Apple Storeの整備済み商品情報 2014/1/8
本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。 整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入でき、現在の在庫商品は以下の通り。 ・iMac 21.5インチ 2.7GHzクアッドコアIntel Core i5 ¥105,600 ・iMac 21.5インチ...
View ArticleApple、中国アリババの「Tモール」に公式ストアをオープン
WSJによると、米Appleが、中国最大の電子商取引会社アリババ・グループが運営するオンラインショッピングサイト「天猫(TMall)」に公式ストアをオープンした事が分かりました。 アリババの広報からは同ページが公式ストアである事が確認され、最近開設されたそうです。...
View ArticleGoogle、「YouTube for iOS 2.3.0」をリリース
本日、Googleが、iOS向けのYouTube公式アプリをアップデートし、最新版の「YouTube 2.3.0」をリリースしています。 今バージョンでは、動画、再生リスト、チャンネルが検索結果に表示されるようになったり、字幕の書式設定や位置を設定可能になった他、iOS 7 キーボードおよびその他の改良が加えられています。 YouTube価格:無料 (記事公開時) 関連エントリ Google...
View Article4.7インチディスプレイを採用した「iPhone 6」の金属製筐体の写真が流出か?!
本日、C科技が、4.7インチのディスプレイを搭載した「iPhone 6」の金属製筐体かもしれない写真を入手したとして公開しています。 【image source:C科技】 これが本物かどうかは不明ですが、本物だとするとかなり薄くなりそうな感じです。 Related posts: 「iPhone 5s/iPhone 5c」発表イベントを90秒にまとめた動画 Apple、2013年に「iPhone...
View ArticleMacHeist、総額369ドルのMac向けアプリ9本を20ドルで販売する「MacHeist nanoBundle 4」のセールを開催中
MacHeistが、総額369ドル(約37,000円)のMac向けアプリ9本を19.99ドル(約2,000円)で販売する「MacHeist nanoBundle 4」のセールを開催しています。 バンドルされるアプリとその通常価格は下記の通りで、「djay」は販売数が10,000件を突破したらアンロックされ、「PaintCode」は???件販売されたらアンロックと記載されています。 Mac...
View Article「Windows 8.1」向けに今春リリース予定の大型アップデートのスクリーンショットが流出
先日、「Windows 8.1」向けに今春に大型アップデートがリリースされる予定であるとお伝えしましたが、本日、その「Windows 8.1」の”Spring Update”(春のアップデート)の開発途中のビルドを撮影したスクリーンショットが流出しました。 【クリックにて拡大 / image source:Wzor】...
View Article4.6インチディスプレイやベゼルレスデザインを採用した「iPhone 6」の新しいコンセプトビデオ
ConceptsiPhoneが、大型液晶を搭載しベゼルレスデザインを採用した「iPhone 6」の新しいコンセプトビデオを公開しています。 実際にこんな感じになるのかは不明ですが、4.6インチのディスプレイやタッチセンサー式ホームボタンなどが特徴となっています。 Related posts: 「iPhone 5s/iPhone 5c」発表イベントを90秒にまとめた動画 iPhone...
View ArticleNokia製Android端末のユーザーインターフェイスのプレス画像が流出
先月、Nokiaが独自のAndroid搭載スマートフォンを開発しており、そのコードネームは「Normandy」(ノルマンディ)と呼ばれている事をお伝えしましたが、本日、各種リーク情報で定評のある@evleaks氏が、NokiaのAndroid端末のユーザーインターフェイスのスクリーンショットを公開しています。...
View Article「iOS 7.0 beta」から「iOS 7.1 beta 3」までのUIの変化の推移が分かり易いまとめ画像
昨日にAppleが開発者向けにリリースした「iOS 7.1 beta 3」ではユーザーインターフェイスに細かな変更が加えられている事を紹介しましたが、脱獄アプリの開発者である@Sentry_NC氏が、「iOS 7.0 beta」→「iOS 7.0」→「iOS 7.1 beta 3」までのユーザーインターフェイスの変化の推移をまとめた画像を公開しています。 【image...
View ArticleDell、約7万円の4K対応28インチ液晶ディスプレイ「P2815Q」を1月23日に発売へ
本日、米Dellが、先月に発表していた1,000ドル(約10万円)を切る価格の4K対応28インチ液晶ディスプレイ「P2815Q」を、1月23日より発売する事を発表しました。 「P2815Q」の解像度は3,840×2,160ピクセルで、価格は699ドル(約70,000円)と4Kディスプレイの中では最安の価格設定となっています。...
View ArticleWindowsユーザーの70%がApple製品を所有している事が明らかに ー Morgan Stanley調べ
MacTrastが、Morgan Stanleyの調査結果によると、2013年のWindowsユーザーのApp Related posts: 「iPad」だけで描いた超リアルな「モーガン・フリーマン」の肖像画が凄い!! Microsoft、「Windows 7/8/RT」向けに4つの新しいテーマを公開 ソーシャル雑誌サービス「Flipboard」のWindows向け公式アプリがようやく登場...
View Article「iPhone 6」は2サイズ展開で、カメラは「iPhone 5s」と同じ800万画素のまま?!
EMSOneによると、次期iPhoneこと「iPhone 6」では2つのサイズのモデルがリリースされると言われており、スマートフォン金属筐体の台湾Catcherが、中国江蘇省蘇州の宿遷工場用に16億4400万NTドルで設備を購入する事を発表した事から、同社が「iPhone 6」のうち1つのサイズ用の筐体を製造するのではないかとみられているそうです。 【image source:iPhone...
View ArticleAppleとSamsung、知的財産侵害裁判の一部解決に向け両社のCEOが調停に参加へ
CNET JAPANなどによると、AppleとSamsungが、両社間で進行中の知的財産侵害をめぐる争いの一部を解決するために、両社のCEOが調停に参加する事が分かりました。 2月19日までにAppleのティム・クックCEOとSamsungの權五鉉CEOが社内の弁護士を同行して協議する予定で、裁判の次の審理は3月に始まる予定となっています。 Related posts: All Things...
View Article「Windows 8.1」向けの春の大型アップデート、カーネルバージョンは変更なし
Microsoftは今春に「Windows 8.1」向けの大型アップデートをリリースする予定と言われていますが、Softpediaによると、この春の大型アップデートではカーネルバージョンは”6.3”のままで、特にアップデートされない事が分かりました。 カーネルバージョンは「Windows 8」から「Windows...
View ArticleMicrosoft、「Surface 3」や「Surface Mini」を今年遅くに投入か?!
Microsoft Newsによると、@MSFTnerd氏が、Microsoftの将来の計画に関する情報をツイートしており、Microsoftは2014年末の前にNVIDIAの新型プロセッサ「Tegra K1」(64bit版)を搭載した「Surface 3」を発売する予定のようだと明らかにしています。 また、同時期に「Surface Mini」と「Surface...
View Article「iOS 7」のホーム画面のページドットのズレ、「iOS 7.1 beta」で修正される
先日、「iOS 7」ではホーム画面の下部に表示されているページドットが中心より少し左にズレている事が分かったと報じられていましたが、昨日に開発者にリリースされた「iOS 7.1 beta 3」ではこのズレが修正されている事が分かりました。 - iOS 7.0.2のページドット - 【image source:TUAW】 ただ、このページドットのズレは「iOS 7」が初めてではなく、「iPhone...
View ArticleApple TV風『Mac mini』のコンセプト画像
LetemSvetemApplemが、より小型になり「Apple TV」のデザインを採用した「Mac mini」のコンセプト画像を公開しました。 こんな小型の「Mac mini」も良さそうですが、「Apple TV」そのままのデザインなので、もう一捻り欲しかったかなって感じです。 【クリックにて拡大 / image source:LetemSvetemApplem】 [via Cult of...
View ArticleApple、アジア各国で1日限りの「Red Friday」のセールを開催
本日、Appleが、中国などアジア各国のApple Online Storeと直営店で、1日限りのセール「Red Friday」を開催しています。 なお、同セールは日本での初売りセールと同じようなもので、中国、香港、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイの8カ国で開催されています。 (注:今回のセールは日本は関係ありません) 関連エントリ...
View Article「iPhone 6」の製造、台湾のPegatronが半分を受注か?!
本日、Appleの「iPad mini」や「iPhone 5c」の組み立てを請け負っている台湾のPegatronが、「iPhone 6」の全供給量の半分を製造する契約を獲得する事になっているようだとLiberty Timesが報じています。 【image source:iPhone Soft】...
View Article「iPhone」が発表されてから丸7年を迎える
現地時間の1月9日(日本時間の1月10日)で「iPhone」が初めてこの世に発表されてから丸7年を迎えました。 初代iPhoneは2007年1月9日に発表され、2007年6月29日にアメリカのみで発売されました。 なお、下記動画が初代iPhone発表時のジョブズ氏の基調講演の映像になりますので、是非ご覧下さい。 [via The Loop] 関連エントリ...
View Article