米SEGA、日本未発売の「ソニック&セガオールスターズ レーシング:Transformed」の公式トレーラーを公開
米SEGAが、先日に海外のApp Storeで配信を開始した「ソニック&セガオールスターズ レーシング:Transformed」の公式トレーラーをYouTubeにて公開しています。 同アプリは人気レースゲーム「ソニック&セガオールスターズ レーシング」の最新作で、車からボートや飛行機に変形するのが特徴となっています。 米国など海外のApp...
View ArticleMicrosoft、「Windows 9」のプレビュー版を今年後半に公開か?! ー 今春には「Windows 8.1」向けの大型アップデートもリリースへ
Win8Chinaが、Microsoftは2014年の春に「Windows 8.1」向けに「SP1(サービスパック1)」のような大型アップデートをリリースする予定のようだと報じています。 アップデートの正式名は「Windows 8.2」にはならないものの詳細は不明で、既に開発や内部テストが開始されており、3月に完成し、4月頃にリリースされるものとみられています。...
View Articleポラロイド、「Instagram」のアイコンのようなデザインが特徴のインスタントデジタルカメラ『Socialmatic』を今秋に発売へ
Polaroidが、人気写真共有サービス「Instagram」のアイコンのようなデザインが特徴のインスタントデジタルカメラ『Socialmatic』を今秋に発売する事を発表しました。 『Socialmatic』のコンセプトの発表自体は2012年に行われていた事から、発売までに2年ほどかかった事になりますが、OSにはAndroidを搭載し、撮影した写真はFacebookなどのSNSに共有可能です。...
View ArticleMicrosoft、2013年末までに「Xbox One」の販売台数が300万台を突破した事を発表
本日、米Microsoftが、「Xbox One」の販売台数が2013年末までで300万台を突破した事を発表しました。 「Xbox One」は11月22日に欧米など13の市場で販売が開始され、販売台数は発売初日に100万台、12月12日に200万台を突破していました。 また、発売以来、「Xbox One」の需要は強く、世界各国の大部分の販売店ではホリデーシーズンに完売となったそうです。...
View ArticleAmazon、読書体験を向上させた「Kindle for iOS 4.1」をリリース
本日、Amazonが、「Kindle」のiOS向け公式アプリをアップデートし、最新版の「Kindle 4.1」をリリースしています。 今バージョンではユーザーからのフィードバックに基づき、読書体験が向上するよういくつかのアップデートを行われており、安定性と性能も向上しているそうです。 新機能...
View ArticleApple、1月27日に同社2014年第1四半期の業績を発表へ
本日、Appleが現地時間の1月27日(月)午後2時より「2014年第1四半期業績発表」のカンファレンスコールを実施する事を発表しています。 なお、この業績発表の際に「iPhone 5s/5c」の累計販売台数なども明らかにされるものと予想されます。 [via MacRumors] Related posts: Apple、オランダで「iTunes Match」のサービスを開始...
View ArticleOWC、「Mac Pro(Late 2013)」で換装可能なプロセッサの互換性テスト一覧表を公開
本日、OWCが、「Mac Pro(Late 2013)」で換装可能なプロセッサの互換性テストを実施した結果を公 Related posts: iFixit、「Mac Pro (Late 2013)」の分解レポートを公開 「Mac Pro (Late 2013)」のCPUが換装可能である事が確認される 「Mac Pro (Late 2013)」は横向きでも利用可能 ー...
View ArticleApple、1月10日にアジア各国で1日限りの「Red Friday」のセールを開催へ
本日、Appleが、現地時間の1月10日(金)に中国などアジア各国のApple Online Storeと直営店で、1日限りのセール「Red Friday」を開催する事を案内しています。 日本での初売りセールと同じようなもので、開催されるのは、中国、香港、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイの8カ国となっています。 Related posts: Apple、欧米のApple...
View ArticleApple、「OS X Server 3.0.2」をリリース
本日、AppleがMac App Storeにて「OS X Server 3.0.2」をリリースしています。 今バージョンでは、LT2P VPNの問題をOS X Server用VPNアップデートを別途インストールすることにより解決した他、OS X Mavericksバージョン10.9.1が必要になり、ログインおよび移行に関するさまざまな問題が修正されています。 OS X Server価格:...
View ArticleApple、iOS向け「Apple Store」公式アプリ内での無料配布アプリを更新し、「7分間エクササイズ」を無料配布中
本日、Appleが「Apple Store」のiOS向け公式アプリ内で配布している無料コンテンツを更新し、新たにiPhone向けエクササイズアプリ「7分間エクササイズ」の無料提供を開始しています。 無料提供は2014年2月20日までとなっているので、この機会に是非どうぞ。 なお、無料配布アプリは「Apple Store」公式アプリの「ストア」のタブから入手可能です。 Apple...
View Articleポラロイドのインスタントデジタルカメラ「Socialmatic」の実機写真
本日、Polaroidが、人気写真共有サービス「Instagram」のアイコンのようなデザインが特徴のインスタントデジタルカメラ『Socialmatic』を今秋に発売する予定であるとお伝えしましたが、The Vergeが、CES 2014で展示されている『Socialmatic』の実機写真を公開しています。 【image source:The Verge】...
View ArticlecomScore、米国のスマートフォン市場調査結果の最新版(13年9~11月平均)を公開
現地時間6日、米調査会社comScoreが、米国の携帯電話契約者30,000人以上を対象に実施した調査結果に基づく米スマートフォン市場調査結果の最新版(2013年9~11月平均)を公開しています。...
View ArticleApple、2013年の「App Store」の売上が100億ドルを超えた事を発表
本日、米Appleが、2013年の「App Store」の売上が100億ドル(約1兆円)を超えた事を発表しました。 また、2013年12月は単月で10億ドル以上の売上と約30億ダウンロードを記録し、同月はApp Store始まって以来の最も成功した月となり、開発者へ支払われた金額は150億ドル(約1.5兆円)に達しているとのこと。 ・プレスリリース(英語) Related posts:...
View ArticleLenovo・ASUS・Philipsが4K対応ディスプレイを発表
現在、米ラスベガスで開催中の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES 2014)」で、各社から4K対応ディスプレイが複数発表されたのでまとめてみました。 写真は”Philips 288P6″ 4K対応ディスプレイを発表したのはLenovo、ASUS、Philipsで、各製品の仕様などの情報をまとめたものが下記の通り。 Lenovo ThinkVision Pro2840m...
View ArticleApple、開発者に対し「iOS 7.1 beta 3」をリリース
本日、Appleが開発者に対し「iOS 7.1 beta 3」(build 11D5127c)をリリースしています。 また同時に、「Apple TV Software beta 3」や「Xcode 5.1 beta 3」もリリースされています。 開発者の方はiOS Dev Centerよりダウンロード可能で、同ベータでの変更点は下記リンクを参照して下さい。 ・「iOS 7.1 beta...
View Article「iOS 7.1 beta 3」での新機能や変更点
本日、Appleが、開発者に対し「iOS 7.1 beta 3」をリリースしましたが、早速、iDownload Blogなどが「iOS 7.1 beta 3」での新機能や変更点をまとめて掲載しています。 今回はUIのデザインに多数の変更が加えられており、簡単にまとめると下記の通り。 (image source:iDownload Blog) 電話アプリ ・新しい電話番号入力画面...
View Articlemophie、ストレージを内蔵した「iPhone 5/5s」用の新しいバッテリーケース『mophie space pack for iPhone』を発表
本日、mophieが、ストレージを内蔵した「iPhone 5/5s」用の新しいバッテリーケース『mophie space pack for iPhone』を発表しました。 なんと言ってもストレージを内蔵している事が特徴で、容量は16GBと32GBが用意されており、専用のアプリを利用する事で写真などのファイルを管理する事が可能となっています。...
View Article「iOS 7.1 beta 3」の使用期限は2014年2月10日まで
毎度恒例ですが、ハッカーの@iH8sn0w氏が、本日リリースされた「iOS 7.1 beta 3」の使用期限は2014年2月10日(月)までとなっている事を明らかにしています。 この事から「iOS 7.1 beta 4」もしくは「iOS 7.1」の正式版が2月10日までにリリースされる事が予想されますが、過去には例外もあったので、あくまで参考です。 Related posts: 「iOS 7...
View ArticleApple、「iWatch」の開発でいくつかの問題に直面か⁈
The Informationが、Appleが開発中と噂されている腕時計型デバイス「iWatch」について、いくつかの問題を抱えていたようだと報じています。 (image source:Thomas Bogner氏) Appleはディスプレイとバッテリーの問題を抱えていたようです。 また、元iPodソフトウェアディレクターで現在はNestの従業員であるBryan...
View Article「iOS 7.1 beta 3」では脱獄ツール「evasi0n 7」への対策は行われず
本日、Appleが開発者に対し「iOS 7.1 beta 3」をリリースしましたが、「iOS 7.1 beta 3」では脱獄ツール「evasi0n 7」が利用する脆弱性は修正されていない事が分かりました。 これはハッカーのiH8sn0w氏によって確認されたもので、「iOS 7.1 beta 3」が「evasi0n 7」で脱獄出来たとしても「iOS...
View Article