Google、新型Nexus 7の日本語ページを公開
本日、Googleが新型Nexus 7を発表し、日本でも数週間以内に発売される予定ですが、早速、日本でも新型Nexus 7のサイトを公開しています。 現在のところメールアドレスの登録以外は特に何も詳細が書かれていないのですが、少しでも早く情報が欲しい方はメルアドを登録した方が良いのかも。 ・Nexus 7 – Google [via GIZMODO JAPAN] Related posts:...
View ArticleFacebookの月間アクティブユーザー数は11億5000万人以上に
本日、Facebookが、2013年第2四半期(4〜6月)の業績発表を行い、その中で現在の月間アクティブユーザー数は11億5000万人以上である事を明らかにしました。 また、モバイルユーザーの月間アクティブユーザー数は8億1900万人で、日間アクティブユーザー数が6億9900万人である事も明らかにされています。...
View ArticleApple、開発者向けサイトのシステム状況ページを公開
Appleの開発者向けサイトがダウンしてからまもなく1週間が経とうとしていますが、本日、Appleが開発者に対してメールを送信しており、開発者向けサイトの各システムの現状を見る事が出来るシステム状況ページを新たに公開しています。 また、同社は最初に「Certificates」、「Identifiers & Profiles」、「Apple Developer Forums」、「Bug...
View ArticleiPhoneの画面を録画可能なアプリ「xRec」が早くもApp Storeから削除された模様
先日、脱獄せずにiPhoneの画面を録画可能なアプリ「xRec」がApp Storeでリリースされた事をお伝えしましたが、覚醒する@CDiPによると、早くもApp Storeから削除された事が分かりました。 削除は予想されていたものの、結構早く削除されてしまいましたね。...
View Article「廉価版iPhone」は8月、「iPhone 5S」は9月発売か?!
本日、台湾の経済日報が、サプライチェーンの話として、Appleは恐らく次期iPhoneシリーズを2段階に分けて発売し、「廉価版iPhone」を2013年8月、「iPhone 5S」を当初の予定通り2013年9月に発売するようだと報じています。 なお、「iPhone 5S」はディスプレイサイズが4.3インチになるとの情報がありましたが、現行の「iPhone 5」と同じく4インチのままになるようです。...
View Article2013年7−9月の「iPad」シリーズの出荷台数は1,100−1,200万台に
Appleは2013年第2四半期(4〜6月)に1460万台の「iPad」シリーズを販売しましたが、本日、DigiTimesが、サプライチェーンの関係筋の話として、2013年第3四半期(7〜9月)の「iPad」シリーズの出荷台数は1100万〜1200万台になるようだと報じています。 また、第2四半期の販売台数(1460万台)の内訳は、「iPad」が360万〜460万台、「iPad...
View ArticleApple、感電事故が発生した中国で純正の「USB電源アダプタ」の識別方法を説明するページを公開
先日、中国で非正規品の充電ケーブルを利用した「iPhone」ユーザーが充電中に通話して感電するという事件が2件発生しましたが、本日、Appleが中国の公式サイトで正規品のUSB電源アダプタの識別方法を記載したページ「Apple USB電源アダプタについて」を公開しています。 同ページでは「Apple...
View Article「iPhone」での感電事故、オーストラリアでも発生
中国で非正規品の充電ケーブルを使用した「iPhone」ユーザーが充電中に通話して感電する事故が相次ぎましたが、Sidney Morning Heraldによると、オーストラリアでも「iPhone」を使用中にユーザーが感電する事故が発生した事が明らかになりました。...
View Articlealgoriddim、iOS向け人気DJアプリの最新版「djay 2」を配信開始
本日、algoriddimが、iOS向け人気DJアプリの最新版である「djay 2 for iPhone」と「djay 2」の配信を開始しています。 今バージョンでは一から再設計されており、ユーザーインターフェイスが刷新され、様々な新機能が搭載されています。...
View ArticleNokia製ファブレットのフロントガラスの写真が流出か?!
「iPhone」などの部品リークで有名なWeiboユーザーの@C科技氏が、Nokia製ファブレットのものとされる6インチのフロントガラスの写真を公開しています。 このフロントガラスは既に量産が開始されているとのことで、上部にNokiaと印字されており、下部にWindowsマークが印字されています。 (image source:@C科技)...
View ArticleMicrosoft、「Windows 7」向けの「Internet Explorer 11 Developer Preview」をリリース
本日、Microsoftが「Windows 7」と「Windows Server 2008 R2」向けに「Internet Explorer 11 Developer Preview」をリリースしています。 対応OSは「Windows 7 SP1」と「Windows Server 2008 R2 SP1」となっており、日本語版も含め各言語版のダウンロードはこちらから可能です。 【関連エントリ】...
View Articlealgoriddim、「djay 2」のリリース記念で人気VJアプリ「vjay」を無料配信中
本日、algoriddimが、iOS向け人気DJアプリの最新版である「djay 2 for iPhone」と「djay 2」の配信を開始しましたが、同社が「djay 2」のリリースを記念して、人気VJアプリである「vjay for iPhone」と「vjay for iPad」を期間限定で無料配信するセールを開催しています。...
View ArticleApple、App Storeの「スタッフのおすすめ」及び「Editor’s Choice」のアプリを更新
毎週恒例ですが、本日、Appleが各種App Storeでの「スタッフのおすすめ」(Mac App StoreではEditor’s Choice)のアプリを更新しています。 今週の「スタッフのおすすめ」(Editor’s Choice)として紹介されているアプリは下記の通りです。 iPhone App Store djay 2 for iPhone価格:¥100 (記事公開時) iPad App...
View Article「iPhone」での感電事故の原因は非正規品の「充電器」だった事が判明
中国で相次いだ「iPhone」での感電事故ですが、その原因は非正規の充電ケーブルではなく非正規の「充電器」だった事が分かりました。 サーチナによると、警察側の調査で、感電の原因はiPhoneではなく、非正規の「パクリ充電器」にであることが分かったそうで、中国産のパクリ充電器は日本市場にも流入しているとのこと。...
View ArticleGoogle、iPhone向けアプリ「Google+ ローカル」の提供を8月7日で終了へ
9 to 5 Macによると、GoogleがiPhone向けアプリ「Google+ ローカル」の提供を現地時間の8月7日をもって終了する事をメールで案内しているそうです。 同アプリの機能は「Google Maps」のアプリに統合されている事が提供終了の理由で、8月7日以降はアクセス出来なくなるとのこと。 Google+ローカル価格:無料 (記事公開時) Related posts: 「Google...
View Articleソフマップ、「iTunes Card」を2枚同時購入すると10%OFFになるキャンペーンを開催
本日、ソフマップが、対象の「iTunes Card」を2枚同時購入すると10%OFFになる「iTunesCard 10% OFFキャンペーン」を8月4日まで開催する事をTwitterで案内しています。 MacCollection Akibaや名古屋駅ナカ店での開催は確認していますが、過去の実績から他の店舗でも開催されているものと予想されます。 期間限定ですので、是非どうぞ。 Related...
View Article次期MacBook Proは既に生産が開始されており、発売は10月か?!
EMSOneによると、Appleの台湾系サプライチェーンが、Intelの第4世代Coreプロセッサ「Haswell」を搭載した「MacBook Pro」の在庫積み上げが行われていることを明らかにしたそうです。 なお、この次期MacBook Proの発売時期は10月になるようです。 Related posts: 次期MacBook Pro 15インチのベンチマークスコアが明らかに?!...
View Article大阪と名古屋での「iPhone 5」のパケ詰まり発生率 – SoftBank版は0%に
本日、MMD研究所が、2013年6月に調査・発表した「東京JR山手線でのWEB表示時間調査」の続編として、7月16日~19日、22日の平日に大阪・名古屋におけるパケ詰まりの実態調査行った結果を発表しています。 調査は前回同様、通勤ラッシュ・帰宅ラッシュ時に各キャリアのiPhone...
View Articleビックカメラ、「iTunes Card」を2枚同時購入すると10%OFFになるキャンペーンを開催中
ソフマップに続き、ビックカメラでも対象の「iTunes Card」を2枚同時購入すると10%OFFになる「iTunesCard 10% OFFキャンペーン」が8月4日まで開催されている事が分かりました。 なお、過去の例からしてビックカメラの全店舗で開催されているものと予想されますが、もし購入しに行く場合は事前に確認した方が良いと思います。 [Thanks! STさん] 【関連エントリ】...
View Article廉価版とされる「iPhone」は「iPhone 5」のリフレッシュモデルとして発売か?!
これまでの情報ではカラフルなプラスチック製筐体を採用したiPhoneは「廉価版iPhone」と言われてきましたが、本日、CE: The Magazineが、情報筋によると、あのカラフルなプラスチック製筐体は「iPhone 5」のリフレッシュモデルのものであり、Appleは今秋にこの「リフレッシュ版iPhone 5」と「新しいiPhone」を発表するようだと報じています。...
View Article