Microsoft、「Office 365」が新たに38の市場で利用可能になった事を発表
本日、Microsoftがクラウドサービス「Office 365」が38の新しい市場、3つの新しい言語、5つの新しい通貨で利用可能になった事を発表しています。 新たにサポートされた言語はベトナム語、アラビア語、マレー語の3カ国語で、新しい市場は下記の通りでこれにより「Office 365」は127の市場で利用可能となっています。...
View Article「iPhone 5S」は指紋認証機能を搭載も、チップの生産問題が初期出荷台数に影響か?!
DigiTimesが、業界筋によると、指紋認証チップやLCDドライバICの低い生産歩留まりが原因で、「iPhone 5S」の初期出荷台数は抑えられるようだと報じています。 「iPhone 5S」向け指紋認証及びLCDドライバチップの量産は当初6月末もしくは7月初旬に開始するはずだったものの、歩留まりに関連する問題から量産開始が7月末へと遅れたようで、「iPhone...
View Articleソフトバンクモバイル、スマホ向け新サービス「SoftBank HealthCare」の提供を7月18日より開始
本日、ソフトバンクモバイル株式会社が、5月に発表していたスマートフォン向けの新サービス「SoftBank HealthCare (ソフトバンク ヘルスケア)」の提供を2013年7月18日より開始する事を発表しています。 「SoftBank HealthCare」では、専用デバイスとして「Fitbit...
View Articleカイロソフト、マンション経営SLG「お住まい夢物語」をApp Storeで配信開始
本日、カイロソフトが、マンションを経営するシミュレーションゲーム「お住まい夢物語」をApp Storeでリリースしています。 プレーヤーは様々なアイテムを組み合わせて部屋を作成し、家賃の高さや住みやすさ、住民の能力など様々なランキングを競って、カリスマモデルや大ヒット歌手も入居希望する人気マンションにするのが目的のゲームとなっています。...
View Article中国の「iPhone」感電事故、非正規品の充電器の使用が原因か?!
昨日、中国で充電中の「iPhone 5」で通話した女性が感電死した事故をお伝えしましたが、テレ朝newsによると、この事故発生時に利用されていた充電器は正規品ではなかった事が分かりました。 これは中国国営テレビなどが報じたもので、死亡した女性が使用していた充電器は、Appleが正規に販売しているものではなかったようで、使用していた端末も「iPhone 5」ではなく「iPhone...
View Article脱獄せずにGBAエミュレーターを「iPhone」にインストール出来る方法が公開される
Pocket Gamerによると、脱獄せずにゲームボーイアドバンスのエミュレーターをインストール出来る方法が公開されたそうです。 その名も「GBA4iOS」というもので、iOSデバイスのMobile Safariからこちらのサイトにアクセスし、「INSTALL APP」のボタンをタップする事でインストール可能な模様。 (筆者も「iOS 6/iPad 3」と「iOS 7/iPhone...
View Article「廉価版iPhone」のものとされる筐体の新たな写真が流出
先日より「廉価版iPhone」とされる部品の写真を多数公開しているSonny Dickson氏が、またまた「廉価版iPhone」の筐体(リアケース)を撮影したとされる新たな写真を公開しています。 今回公開されたのは昨日に公開されたグリーンモデルとホワイトモデルの筐体が並べられて写っている写真となっています。 (image source:@Sonny Dickson) 【関連エントリ】...
View ArticleApple、「Logic Pro X」と「MainStage 3」を発表
本日、米Appleが音楽制作ソフト「Logic Pro」の最新版である「Logic Pro X」とライブ演奏用アプリ「MainStage」の最新版である「MainStage 3」を正式に発表しています。 「Logic Pro X」は曲に合ったドラムトラックを制作できる仮想セッションプレーヤー「Drummer」やボーカルの外れた音の修正や録音したオーディオのメロディーの変更が出来る「Flex...
View ArticleApple、Mac App Storeで「Logic Pro X」と「MainStage 3」を配信開始
本日、AppleがMac App Storeにて音楽制作ソフト「Logic Pro X」の販売を開始しています。 日本での価格は17,000円となっており、4GMのRAM、OS X 10.8.4以降などとなっています。 また同時にライブ演奏用アプリ「MainStage 3」の販売も開始しており、こちらの価格は2,600円となっています。 Logic Pro X価格: ¥17,000...
View ArticleApple、「Logic Pro X」と「MainStage 3」の公式サイトを公開
先程、Appleが「Logic Pro X」と「MainStage 3」を突如発表し、Mac App Storeでの販売を開始しましたが、「Logic Pro X」の公式サイトがようやく公開されました。 また他にも、「Logic Pro X」のヘルプや「MainStage 3」の公式サイトも公開されているので、購入を考えている方や詳細が気になる方は是非ご覧下さい。 ・Logic Pro X –...
View ArticleApple、「Logic Pro X」のコンパニオンアプリ「Logic Remote」の配信を開始
本日、AppleがMac上の「Logic Pro X」のコンパニオンアプリである「Logic Remote」をApp Storeでリリースしています。 「Logic Remote」を使えば部屋のどこからでも「Logic Pro X」での録音、ミックス、さらには演奏が可能で、iPadがキーボードやドラムパッド、ギターのフレットボード、ミキシングボード、トランスポートコントロールに変わります。...
View ArticleMicrosoft、「Office 365ユーザー」向けアプリ「OWA for iPhone」と「OWA for iPad」をリリース
本日、Microsoftがクラウドサービスの「Office 365」ユーザー向けにOutlookアプリ「OWA for iPhone」と「OWA for iPad」のアプリをリリースしています。 同アプリを利用する事で電子メールによる仕事の効率化や簡単なスケジュール管理などが可能とのこと。 価格は無料ですので、「Office 365」ユーザーの方は是非どうぞ。 OWA for...
View Article「Infinity Blade II」のApp Store 5周年記念セールでの新規ダウンロード数は570万件
AllThingsDによると、Chair Entertainmentの広報であるLaura Mustard氏が、App Store 5周年記念セール期間中の「Infinity Blade II」の新規ダウンロード数が570万件に達した事を明らかにしたそうです。 また、同セール初日のダウンロード数は170万件だったそうで、同時に「Infinity...
View Article「iPhone 5S」の量産、やはり今月後半より開始か?!
先日、Jefferies & CompanyのアナリストであるPeter Misek氏が、Appleの製造及びサプライチェーンのパートナーは今月後半から「iPhone 5S」の量産を開始する方向で準備しているようだと報告していましたが、本日、AllThingsDが、Appleの計画に精通した関係者によると、このPeter Misek氏の報告内容は確かなようだと報じています。...
View ArticleGoogle、iPadにも対応した「Google Maps 2.0」をリリース
本日、GoogleがiOS向け「Google Maps」のアプリをアップデートし、新たにiPadにも対応した「Google Maps for iOS 2.0」をリリースしています。 今バージョンではiPadに対応した他、リアルタイムでの交通状況や事故情報などを含む高機能ナビ、カテゴリごとに検索して地元の人気のお店を見つけられる新しい検索機能などが搭載されています。...
View Article累計販売台数で「iPhone」が「iPod」を追い抜く事が明らかに
2001年より販売されている「iPod」シリーズですが、その6年後の2007年から発売された「iPhone」が、累計販売台数でまもなく「iPod」を追い抜く事が分かりました。 (image source:gizmag) これはEndersのアナリストであるBenedict...
View Article「iTV」向けパネルはLG Displayが独占供給し、2013年第4四半期より量産開始か?!
EMSOneによると、Appleが開発中と噂の「iTV」のパネルを韓国のLG Displayが独占供給するようだと工商時報が報じているそうです。 LG Displayは同パネルを同社の中国広東省広州の第8.5世代工場から供給するようで、2013年第3四半期(7〜9月)に試作を行い、同第4四半期(10〜12月)に量産を開始するとのこと。 なお、「iTV」の組み立てはFoxconnが受注したようです。...
View ArticleApple Storeの整備済み商品情報 – 「iMac (Late 2012) 21.5インチ」が初登場
本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。 整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。 在庫商品は以下の通りで、本日より一部モデルの価格が改定されています。 ・iMac 21.5インチ 2.9GHz Intel Core i5...
View ArticleGoogle、「Google Maps」の新インターフェースを全ユーザー向けに公開
本日、Googleが、5月から招待制で公開していた新しい「Google Maps」のウェブインターフェースを全ユーザー向けに公開しています。 新しいインターフェースはこちらから利用可能で、招待無しでアクセス可能となっていますので、まだ試用した事が無い方は是非お試し下さい。 [via CNET JAPAN] Related posts: Google、ファミコン向け「Google Maps...
View ArticleMicrosoft、「Office for Mac 2011 14.3.6 更新プログラム」をリリース
本日、Microsoftが「Office for Mac 2011」向けに「Microsoft Office for Mac 2011 14.3.6 更新プログラム」をリリースしています。 この更新プログラムにより重大な問題が修正され、ダウンロードはこちらから可能で、アップデート内容の詳細はこちら。 Related posts: Microsoft、「Office 2011 14.2.2...
View Article