「Windows ストア」のアプリ数が10万本を突破
本日、Microsoftが「Windows ストア」のアプリ数が10万本を突破した事を正式に発表しています。 なお、「Windows ストア」は去年10月の「Windows 8」の発売とともにサービスが開始され、約7ヶ月での10万本突破となります。 [via The Verge] Related posts: 「Windows 8」のライセンス販売数が6,000万本を突破 &...
View ArticleApple、7月23日に同社2013年第3四半期の業績を発表へ
本日、Appleが現地時間の7月23日(火)午後2時より「2013年第3四半期業績発表」のカンファレンスコールを実施する事を発表しています。 なお、日本時間では7月24日午前6時からになります。 [via 9 to 5 Mac] Related posts: Apple Japan合同会社、オフィスを「東京オペラシティタワー」から「六本木ヒルズ」へ移転か?! Apple...
View ArticleApple、ネバダ州に建設予定のデータセンターにもソーラーファームを建設へ
Appleは米ネバダ州の”リノ・テクノロジー・パーク”に新しいデータセンターを建設する予定ですが、GigaOMによると、その新しいデータセンターに巨大な太陽光発電施設(ソーラーファーム)が建設される事が分かったそうです。...
View ArticleApple、ロシアと日本に続きメキシコでも「iWatch」の商標登録を出願
昨日、Appleがロシアに続き日本でも「iWatch」の商標登録を行っていた事が明らかになり話題になりましたが、9 to 5 Macによると、Appleがメキシコでも「iWatch」の商標登録を出願していた事が分かりました。 出願日は日本と同じ6月3日で、提出文書によると、Appleはモバイルデバイスのハードウェア及びソフトウェアの2つのカテゴリで申請しているとのこと。...
View Article「iOS 7」のアイコンをまとめたアイコンセット「iOS 7 Icons」
賛否両論がある「iOS 7」のアイコンデザインですが、その「iOS 7」のアイコンをパックにした「iOS 7 Icons」がdeviantArtで公開されています。 「iOS 7 Icons」には512×512ピクセルのPNG形式の他、ICNS形式、ICO形式のアイコンファイルが用意されており、Appleの純正アイコン以外に同じデザインを採用した様々なアイコンも同梱されています。...
View ArticleMicrosoft、TechNetサブスクリプションサービスを終了する事を発表
本日、米Microsoftが、TechNetサブスクリプションサービスを終了する事を発表しました。...
View ArticleApple、台湾でも「iWatch」の商標登録を出願
本日、米Appleがロシアと日本に続きメキシコでも「iWatch」の商標登録を出願していた事をお伝えしましたが、9 to 5 Macによると、更に台湾でも「iWatch」の商標登録を出願していた事が分かりました。 Appleのスマートウォッチの名称はもう「iWatch」で確定なのでしょうか…。 【関連エントリ】 ・Apple、ロシアと日本に続きメキシコでも「iWatch」の商標登録を出願...
View ArticleApple Storeの整備済み商品情報 2013/7/2
本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。 整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。 在庫商品は以下の通りで、本日より一部モデルの価格が改定されています。 ・iMac 27インチ 2.7GHz Quad-Core Intel Core...
View ArticleGoogle、「Googleリーダー」のサービスを正式に終了
日本時間の本日17時をもってGoogleが「Googleリーダー」のサービスを正式に終了しています。 現在は上記画像のように404エラーが表示されアクセス出来なくなっており、「Googleリーダー」のみに対応していたRSSリーダーアプリもフィードの取得が出来なくなりました。...
View Article人気RSSリーダーアプリ「Reeder」、「Feedly」や「Feed Wrangler」をサポートした「Reeder for iPhone 3.2」をリリース
一つ前の記事でGoogleが「Googleリーダー」のサービスを正式に終了した事をお伝えしたばかりですが、本日、iOSで人気のRSSリーダーアプリ「Reeder」が、Googleリーダー」のサービス終了に伴い新たに「Feedly」や「Feed Wrangler」との同期をサポートした「Reeder for iPhone 3.2」をリリースしています。 今バージョンでは「Feedly」と「Feed...
View ArticleApple、米国などで今年の「Back to School」キャンペーンを開始
本日、Appleが米国などで「Back to School」(日本での名称は”新学期を始めよう”)キャンペーンを実施しています。 「Back to School」キャンペーンは期間中にMacを買うと100USドル分、iOSデバイスを買うと50USドル分のiTunes Cardが貰える学生及び教職員向けのキャンペーンとなっており、日本では例年2月〜5月に開催されます。...
View ArticleApple、トルコや南米でも「iWatch」の商標登録を出願
これまでにAppleはロシア、日本、台湾、メキシコで「iWatch」の商標登録を出願していた事が判明していますが、MacRumorsによると、新たにトルコ、コロンビア、チリでも「iWatch」の商標登録を出願していた事が分かりました。...
View ArticleSubatomic、人気タワーディフェンスゲーム「Fieldrunners 2」の値下げセールを実施中
本日、Subatomic Studiosが、同社の人気タワーディフェンスゲーム「Fieldrunners 2」の値下げセールを実施しています。 「Fieldrunners 2」は通常250円が85円に、iPad版の「Fieldrunners 2 HD」は通常450円のところが250円で配信されています。 なお、このセールは7月4日までとなっていますので、この機会に是非どうぞ。...
View Articleもし次期Mac Proにスケルトンモデルが登場するとすればこんな感じに??
本日、デザイナーのMartin Hajek氏が、次期Mac Proのスケルトンモデルを想像したコンセプトデザインを公開しています。 (image source:Martin Hajek氏) 次期Mac Proの外装はアルミ製となっていますが、このコンセプトデザインではガラスが採用されているとのこと。 また、同氏は先日にアルミパンチングデザインを採用した次期Mac...
View Article日本マイクロソフト、「Surface」の量販店での販売実績は「iPad」を上回っている事を明らかに
CNET JAPANによると、日本マイクロソフトの樋口社長が2014年度の経営方針を発表し、その中で「Surface」の販売状況について「量販店では4週連続でiPadを上回る販売実績となっている」と明らかにしたそうです。 また、同社第1四半期(7~9月)中に法人向けの展開を開始する予定で、30人規模のSurface専任部門を設置するほか、米国で発表した教育分野に対するSurface...
View ArticleEA、「Real Racing 3」をアップデートし、新車種や新イベントなどを追加
本日、Electronic Artsが、人気レースゲーム「Real Racing 3」をアップデートし、最新版をリリースしています。 今バージョンではベントレーとメルセデスベンツが追加された他、タイムトライアルモードも追加されています。 また、...
View ArticleApple、各種セキュリティアップデートをリリース
本日、AppleがSnow Leopard、Lion、Mountain Lion向けに各種「セキュリティアップデート」をリリースしています。 これらアップデートを適用するとMac OS X のセキュリティが向上するとのことで、各詳細は下記リンク先へどうぞ。 ・セキュリティアップデート 2013-003 (Mountain Lion) Ver.1.0 ・セキュリティアップデート 2013-003...
View Article流出した情報をもとに作成された「廉価版iPhone」のレンダリング画像
本日、MacRumorsが、ここ最近に出てきた情報をもとに作成された「廉価版iPhone」のレンダリング画像を公開しています。 「廉価版iPhone」のカラーリングは「iPhone 4/4S Bumper」と同じカラーリングになり、「iPhone 5」よりも厚みや横幅が少し大きくなると言われており、流出している筐体などからデザインはほぼこのままになる事が予想されます。 Related posts:...
View Article米Apple、イヴ・サンローランの元CEOであるポール・ドヌーヴ氏を雇用
Bloombergによると、米Appleがイヴ・サンローランの元CEOであるポール・ドヌーヴ氏を採用した事が分かったそうです。 同氏はAppleではティム・クック氏のもとで特別なプロジェクトに取り組むと言われているそうですが、実際にどんなプロジェクトに取り組んでいるのかは不明とのこと。 Related posts: 米Apple Storeでの「MacBook Pro...
View ArticleMicrosoft、「Microsoft Research Faculty Summit 2013」にてビル・ゲイツ会長の基調講演を開催へ
本日、米Microsoftが7月15日より開催される「Microsoft Research Faculty Summit 2013」にて、同社の会長であるビル・ゲイツ氏が基調講演を行う事を発表しています。 同氏は基調講演で「国際問題を解決する事においてのコンピューティングの役割」について話す予定とのこと。 なお、同イベントは、毎年、Microsoft...
View Article