Nokia、「Windows Phone 8.1」搭載モデルの「Lumia 930」を正式に発表
本日、Nokiaが、「Windows Phone 8.1」を搭載したスマートフォン「Nokia Lumia 930」を正式に発表しました。 「Nokia Lumia 930」の主なスペックは下記の通りで、世界で2014年6月に発売され、価格は599ドル(約60,000円)になります。 ・OS:Windows Phone 8.1 ・CPU:Qualcomm Snapdragon 800...
View ArticleMicrosoftの音声アシスタント機能「Cortana」のハンズオン動画
本日、Microsoftが正式に発表した音声アシスタント機能「Cortana」ですが、WPCentral、WSJ、The Vergeなどの海外ニュースサイトが「Cortana」のハンズオンレビュー動画を公開しています。 各サイトの動画をまとめてみましたので、良かったらご覧下さい。
View Article「Windows 8.1 Update」が早くもウェブに流出
本日リリース日が発表され、TechNetやMSDNサブスクリプションの加入者向けに提供が開始されたばかりの「Windows 8.1 Update」ですが、早くもウェブに流出している事が分かりました。 なお、一般向けのリリース日は日本時間で4月9日となっています。 [via Softpedia]
View Article「iPad Air」のTD-LTE対応モデルの開封画像
先日、Appleが中国でTD-LTEに対応した「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の販売を開始しましたが、cnBetaにて、「iPad Air」のTD-LTE対応モデルの開封画像が公開されています。 といっても外観や中身は通常の「iPad Air」のWi-Fi+Cellularモデルと変わりなく、印字されている型番などが違うだけなんですけどね…。...
View Article【動画】落下テスト ー 「iPhone 5s」 vs 「Galaxy S5」
本日、TechRaxが、まもなく発売されるSamsungの「Galaxy S5」とAppleの「iPhone 5s」のドロップテスト(落下テスト)の映像を公開しています。 当たり前ですが、両製品ともディスプレイ側から落ちたら割れてしまいます。...
View ArticleApple、「WWDC 2014」を6月2日から開催する事を発表 ー チケットは抽選方式に
本日、米Appleが、「WWDC 2014」を現地時間の6月2日から開催する事を発表しました。 会場は例年通りサンフランシスコにあるモスコーンセンター・ウエストで、6月6日までの5日間開催されます。...
View Article「iPad」の発売から丸4年を迎える
日本時間の本日(現地時間では4月3日)で、「iPad」が発売されてから丸4年を迎えました。 「iPad」は米国時間の2010年1月27日に開催されたスペシャルイベントで故スティーブ・ジョブズ氏により発表され、Wi-Fiモデルが2010年4月3日より米国で先行発売されました。 (日本では5月28日より発売されています) 私も初代iPadは日本での発売が待てずに米国から取り寄せた覚えがあります。...
View Article「WWDC 2014」のロゴデザインの壁紙
昨日、Appleが「WWDC 2014」の開催日程を発表しましたが、早速、iMoreが、「WWDC 2014」のロゴデザインの壁紙を公開しています。 壁紙はiPhone用とiPad用が用意されており、ダウンロードはiMoreのサイトへどうぞ。 ・WWDC 2014 wallpapers for iPhone and iPad (iMore) 関連エントリ Apple、「WWDC...
View ArticleApple、「iPhoto for iOS 2.0.1」をリリース
本日、Appleが、iOS向けの「iPhoto」をアップデートし、最新版の「iPhoto 2.0.1」をリリースしています。 今バージョンでは、プリントを注文するときに、写真にフチを追加できるようになった他、不具合の修正と機能強化が含まれています。 iPhoto価格:¥500 (記事公開時)
View ArticleFacebook、無料通話が利用可能になった「Messenger 4.1」をリリース
本日、Facebookが、iPhone向け「Messenger」アプリをアップデートし、最新版の「Messenger 4.1」をリリースしました。 今バージョンでは、無料通話機能が利用可能になっており、いつでも好きなだけ友達や家族と会話する事が出来るようになっています。 (Wi-Fi接続使用時の通話は無料となりますが、それ以外では標準データ料金がかかります) Messenger価格:無料...
View ArticleTwitter、「Vineメッセージ」機能を追加した「Vine 2.0.0」をリリース
本日、Twitterが、iPhone向けアプリ「Vine」をアップデートし、最新版の「Vine 2.0.0」をリリースしました。 今バージョンでは、動画のメッセージを送りあえる「Vineメッセージ」が追加され、メッセージ画面、または友だちのプロフィール画面のメッセージボタンをタップする事で「Vineメッセージ」を送信する事が可能です。...
View Article米Microsoft、「Office for iPad」が1,200万ダウンロードを突破した事を発表
先日、Microsoftが「Office for iPad」の各アプリ(Word/Excel/PowerPoint)をリリースしましたが、本日、同社が「Office for iPad」の各アプリのダウンロード数が1,200万件を突破した事を発表しました。 なお、日本でのリリースは「Office 365」の提供形態の違いから見送られているのが現状です。 [via 9 to 5 Mac] 関連エントリ...
View ArticleApple、「Xerox プリンタドライバ v3.0.1 (OS X)」などをリリース
本日、Appleが、「Xerox プリンタドライバ v3.0.1 (OS X)」と「Xerox Printer Drivers v2.3 for OS X」をリリースしています。 両アップデートとも「Mac OS X v10.6」以降向けとなっており、ゼロックスプリンタまたはスキャナ用の最新ソフトウェアがインストールされます。 ・Xerox プリンタドライバ v3.0.1 (OS X)...
View ArticleApple、開発者に対し「OS X 10.9.3 Build 13D33」をリリース
本日、Appleが開発者に対し「OS X 10.9.3 Build 13D33」の配布を開始しています。 同ビルドでは、前ビルドと同じくオーディオ、Safari、iTunesでの連絡先/カレンダーのUSB同期に関するテストを開発者に対して要求しています。 [via 9 to 5 Mac]
View Article「Windows Phone 8.1」のRTMは4月14日の予定
昨日、「Windows Phone 8.1」が正式に発表されましたが、Neowinが、Microsoftがパートナーに送ったメールによると、Microsoftは4月8日に「Windows Phone 8.1」の開発を完了し、4月14日にOEM向けにリリースされるようだと報じています。 なお、開発者向けである「Windows Phone 8.1 Developer...
View ArticleMicrosoft、2014年4月の月例パッチは計4件 ー 「Windows XP」と「Office 2003」は最後のアップデート
本日、Microsoftが2014年4月の月例パッチの情報を公開しました。 今月は全部で4件で、内訳は深刻度が最も高い「緊急」が2件、上から2番目の「重要」が2件となっており、緊急レベルのパッチでは3月に報告されているWordの脆弱性とIEの脆弱性が修正されます。 なお、リリース日は4月9日の予定で、同日でサポートが終了する「Windows XP」と「Office...
View ArticleApple、「今週のApp」として「Joe Dever’s Lone Wolf」を無料配信中
本日、Appleが「今週のApp」として「Joe Dever’s Lone Wolf」を無料で配信しています。 同アプリは、90年代のゲームブック「ローン・ウルフ」シリーズをゲーム化したもので、2章以降はアプリ内課金が必要となっており、日本語には対応していません。 なお、通常価格は500円で、無料期間は本日より1週間の為、この機会に是非どうぞ。 Joe Dever’s Lone Wolf価格:無料...
View Article「WWDC 2014」デザインの壁紙集
本日、「WWDC 2014」のロゴデザインのiPhone/iPad用の壁紙が公開された事を紹介しましたが、その後も「WWDC 2014」デザインの壁紙が多数公開されているのでまとめてみました。 各壁紙とそのダウンロードリンクは下記の通り。 iPhone 5/5s/5c向け ・ダウンロード:Green Blue / Blue Red / Red Orange ・ダウンロード:Branded /...
View ArticleFacebook、iOS向けアプリ「Facebookページマネージャ 3.0」をリリース
本日、FacebookがiOS向けアプリ「Facebook ページマネージャ」をアップデートし、最新版の「Facebookページマネージャ 3.0」をリリースしています。...
View Article「iPhone 5s」と「Samsung Galaxy S5」の指紋認証機能の比較テスト映像
iCrackUriDeviceが、「iPhone 5s」の指紋センサー「Touch ID」と「Samsung Galaxy S5」の指紋センサーの認識精度などを比較した映像を公開しています。 「iPhone 5s」の指紋センサー「Touch ID」はホームボタンに内蔵されており、指をホームボタンに当てる方式ですが、「Galaxy...
View Article