2014年1月のブラウザシェアやOSシェア(NetApplications調べ)
毎月恒例ですが、Net Applicationsが2014年1月のブラウザやOSの各種市場シェアの情報を公開しています。 2014年1月の各種市場シェアは下記の通り。 (括弧内は前月の数値) ブラウザシェア/デスクトップ 1位、Internet Explorer:58.21%(55.06%) 2位、Firefox:18.08%(18.46%)▲...
View Article日本マイクロソフト、「Surface Pro 256GB」の期間限定セールを開催中
日本マイクロソフトが、公式オンラインストア「Microsoft Store」にて、「Surface Pro」の256GBモデルを通常価格から2万円値引きして販売するセールを開催しています。 同モデルの通常価格は109,800円ですが、2万円引きの89,800円で販売されています。 なお、セール期間は3月31日までですが、在庫が無くなり次第終了するとのこと。 ・Surface Pro –...
View ArticleNTTドコモ、「iPhone 他社からのりかえキャッシュバックキャンペーン」の「iPhone 5s」のキャッシュバック金額を2万円から5万円に増額
NTTドコモが、去年12月より実施していた「iPhone 他社からのりかえキャッシュバックキャンペーン」の内容を更新し、2月1日より「iPhone 5s」のキャッシュバック金額を20,000円から50,000円へと増額した事を案内しています。 同キャンペーンは、キャンペーン期間内にドコモオンラインショップにて「iPhone 5s」「iPhone...
View Article「Windows Phone 8.1」がBluetooth認証を通過
Microsoftは4月に「Windows Phone 8.1」を正式にリリースすると言われていますが、その「Windows Phone 8.1」が2014年1月31日付けでBluetooth認証を通過した事が分かりました。 なお、Bluetoothモジュールのバージョンは”4.0”となっています。 ・Bluetooth SIG [via Blog of Mobile!!] Related...
View ArticleMicrosoft、初の「スーパーボウル」向けCMを公開へ
全米が最も熱狂するスポーツイベント「スーパーボウル」が現地時間の2月2日に米ニュージャージー州で開催されますが、その「スーパーボウル」のテレビCM枠は世界一高額(約4億円)なことで知られており、米国の1億人以上が視聴する事から、各社がスーパーボウル専用のテレビCMを制作し毎年話題になりますが、今年はMicrosoftがCMを放映する事が分かりました。...
View ArticleAppleのティム・クックCEOがUAEを訪問 ー 同国初の直営店オープンに向け協議か?!
MacRumorsによると、今週末、Appleのティム・クックCEOがUAE(アラブ首長国連邦)を訪れていた事が分かりました。 【image source:MacRumors】 上記写真はアブダビのショッピングモール「アル・ワダ・モール」内にあるApple製品販売店を訪れた際に撮影されたもので、同氏の訪問の理由は明らかになっていないものの、Apple Retail...
View Article米メイン州ケネバンクの中学校で「iPhone」が爆発炎上する事件が発生
DailyNewsによると、米メイン州ケネバンクで、女子中学生がズボンの後ろポケットに入れていた「iPhone」が爆発炎上する騒ぎが起きていた事が分かりました。 【image source:DailyNews】 女子中学生は後ろポケットに「iPhone」を入れていて、座った瞬間に爆発したそうで、ズボンには焼けたと思われる複数の穴が開き、窓を開けなければいけない程の煙だったそうです。...
View Article移転予定の新しい「Apple Store, San Francisco」は巨大なガラス製スライドドアが特徴に
米Appleはサンフランシスコにある基幹店「Apple Store, San Francisco」を3ブロック離れたユニオンスクエアへ移転する事を計画していますが、9 to 5 Macによると、その移転後のストアの新しい完成予想図が公開されたそうです。...
View Article「Windows 8.1 Update 1」のiSOイメージファイルがウェブに流出
The Vergeによると、Microsoftが今春にリリース予定の「Windows 8.1」向け次期アップデートである「Windows 8.1 Update 1」のISOイメージファイルがウェブに流出している事が分かりました。 なお、流出したビルドは1月14日にコンパイルされたものとなっており、これまでにリークされている各種変更が含まれているそうです。 関連エントリ 「Windows 8.1...
View ArticleApple、AIDS撲滅チャリティとしてiTunes StoreでU2の新曲「Invisible」を無料配信中
本日、AppleがiTunes StoreにてU2の新曲「Invisible」を無料配信し、Bank of Americaが1ダウンロードごとに1ドル(上限200万ドル)をAIDS撲滅関連団体に寄付するチャリティキャンペーンを実施しています。 無料配信期間は日本時間の2月4日午後2時までとなっており、AIDS撲滅運動「(RED)」のプロジェクトの一環となっています。...
View ArticleApple、「iWatch」の様々な充電方法をテストか?! ー ワイヤレス充電や太陽光など
The New York Timesが、「iWatch」に関して説明を受けた人物によると、磁気誘導方式を使用したワイヤレス充電を採用する可能性が一番高いようだと報じています。 また他にも、太陽光発電や腕の動きを利用した充電方法などもテストしていたようですが、どちらの方法も実現にはまだまだ時間が必要とみられています。...
View Article【動画】米Microsoftが公開したスーパーボウル向け全CM
本日、米Microsoftが現地時間の2月2日に開催された「スーパーボウル」向け新CM「Empowering」シリーズの全CMをYouTubeにて公開しています。 「Empowering」シリーズは全部で6本公開されており、各CMを一つにまとめた総集編が上記動画で、SurfaceやKinectの活用でテクノロジーが医療や教育に生かされている状況を紹介する約1分のCMとなっています。 [via...
View Article米Apple、Mac誕生30周年を記念し「iPhone」だけで撮影した動画『”1.24.14″ Film』を公開
本日、米Appleが、公式サイトでMac誕生30周年を記念した動画『“1.24.14″ Film』を公開しました。 この動画は30周年記念日である2014年1月24日に5大陸15都市で撮影されたもので、100台の「iPhone 5s」だけを使って撮影され、Macで編集されたものとなっています。 ・“1.24.14″ Film – Apple.com Related posts:...
View Article韓国最大手の証券会社がより大型の新型iPhoneのスペックを予測
BGRによると、韓国内で一番のマーケットシェアを持つ総合証券会社のKDB大宇証券が、より大型のiPhoneは5.5インチのディスプレイを採用し、「iPhone 6」は4.7インチもしくは4.8インチのディスプレイを採用するようだと報告している事が分かりました。 各モデルのディスプレイの解像度は、5.5インチモデルが2,272×1,280ピクセル、「iPhone...
View ArticleFacebook、米国のApp Storeでニュースリーダーアプリ「Paper」を配信開始
本日、Facebookが、米App StoreにてiPhone向けニュースリーダーアプリ「Paper」の配信を開始しています。 ユーザーは予め用意されているスポーツやテクノロジーなど様々なセクションから選択可能で、大きな写真表示やカードタイルUIが特徴となっており、Facebookの近況アップデートやパートナーメディアの記事などのコンテンツを閲覧する事が可能なとなっています。...
View Articleプロレス番組専門チャンネル「WWE Network」、2月24日より「Apple TV」でも視聴可能に
MacRumorsによると、北米のプロレス団体WWEが、プロレス番組専門のストリーミングビデオサービス「WWE Network」を2014年2月24日に北米で開始する事を発表し、「Apple TV」向けにも配信が開始される事が確認されたそうです。 「WWE Network」はiOS端末でも視聴可能ですが、「WWE Network」のFacebook公式アカウントが「Apple...
View Article「Google Now」の通知機能がMac版やWindows版の「Chrome beta」で利用可能に
本日、Googleが、OS XやWindows向けの「Chrome」のベータ版で、「Google Now」の通知を受け取る事が出来るようになった事を発表しました。 【image source:9 to 5 Mac】 通知を利用するにはAndroid及びiOSの「Google Now」で利用しているものと同じアカウントで「Chrome」にサインインする事で利用可能になるとのこと。...
View ArticleGoogle、「Google カレンダー」に新たに30カ国の祝日カレンダーを追加
本日、Googleが、「Googleカレンダー」に新たに30カ国の祝日カレンダーを追加する事を発表しました。 追加されるのはアルゼンチンやスイスなど30カ国(詳細は明らかにされていません)で、今後数日で利用可能になるとのこと。...
View ArticleAppleのティム・クックCEO、4日にトルコのアブドゥッラー・ギュル大統領と会談へ
先日、UAE(アラブ首長国連邦)を訪問していたAppleのティム・クックCEOですが、今度はトルコを訪問し、同国のアブドゥッラー・ギュル大統領と会談する予定である事が明らかになりました。 これはトルコ政府が公開しているスケジュールによって明らかになったもので、去年12月にティム・クックCEOとアブドラ大統領が2月に会談するとの情報がありましたが、どうやら本当だったようです。...
View Article米Apple、Mac誕生30周年記念動画『”1.24.14″』のメイキング映像を公開
昨晩、米AppleがMac誕生30周年を記念した動画『“1.24.14″』を公開しましたが、本日、同社が『“1.24.14″』のメイキング映像を公開しました。 『”1.24.14″』は30周年記念日である2014年1月24日に5大陸15都市で撮影されたもので、100台の「iPhone...
View Article