Apple Storeの整備済み商品情報 2013/6/5
本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。 整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入できます。 在庫商品は以下の通りで、本日より一部モデルの価格が改定されています。 ・iMac 21.5インチ 2.7GHz Quad-Core Intel Core...
View Article米Microsoft、「Windows 8.1」の一部機能を紹介する動画を公開
本日、米Microsoftが「Windows 8.1」の新機能などの一部を紹介する動画を公開しています。 動画は全編英語となっていますが、スタート画面のカスタマイズ、アプリの一覧表示、改良された検索機能やスナップビューなどが紹介されています。 【関連エントリ】 ・「Windows 8.1」のスタートボタンの挙動を撮影したビデオ ・Microsoft、「Windows 8.1」の一部詳細を発表...
View ArticleMicrosoft、小型の「Windows 8」搭載タブレットには「Office 2013」を標準搭載へ
本日、Microsoftが開催中の「Computex Taipei 2013」で行った基調講演にて、今後発売する小型の「Windows 8」搭載タブレットには「Office 2013」を無料で搭載することを発表しています。 なお、これには先日発表された8インチタブレット「Acer Iconia...
View ArticleApple、ロシアで「iWatch」の商標登録を出願か?!
以前よりAppleが腕時計型デバイス「iWatch」(仮称)を開発していると噂されていますが、Apple Insiderによると、Appleがロシアで「iWatch」の商標登録を出願したとIzvestia.ruが報じているそうです。 Apple...
View ArticleMicrosoft、「Windows Phone 8.1」をテスト中か?!
WMpoweruserによると、アプリ開発者のTom Myles氏が、アプリのサーバーログに「Windows Phone 8.1」が見つかったと報告しているそうです。 (image source:WMpoweruser) これにより「Windows Phone 8.1」の開発及びテストが行われている事が予想できますが、「Windows Phone...
View ArticleAmazon、「Kindle for iOS 3.8」をリリース
本日、Amazonが、iOS向けのKindle公式アプリをアップデートし、最新版の「Kindle for iOS 3.8」をリリースしています。...
View Article「WWDC」の歴史:バナー写真や発表内容など
「WWDC 2013」の開幕まで残り僅かとなりましたが、本日、Cult of Macが、2002年から2012年までの「WWDC」の会場に掲げられたバナーの写真をまとめて公開しています。 下記のバナー画像は「WWDC 2002」のもので、この年は「Mac OS X 10.2 Jaguar」や「QuickTime 6」が発表されており、歴代のバナー画像はCult of Macへどうぞ。...
View Articleベンチマーク集計サイトに「iOS 7」を搭載した「iPhone 5」が登場
ガジェット速報によると、「iOS 7」を搭載した「iPhone 5」がベンチマークソフト「GLBenchmark」の集計サイトに登場したそうです。 そのスクリーンショットが下記画像で、「iOS 7」は「iPhone 5」でも動作するという事が確認出来たものの、現在のところそれ以上の情報は無いようです。 Related posts: 「iPhone 5」(iOS 6)のGUIをまとめた素材集「iOS...
View ArticleApple、「iTunes 11.0.4」をリリース
本日、Appleが「iTunes 11.0.4」をリリースしています。 このアップデートにより、有線及びワイヤレス同期の切り替え時にiTunesが修正する問題が修正され、iTunes Storeへのログインが繰り返し必要になる問題が改善されます。 なお、ダウンロード及びアップデートはソフトウェアアップデート経由で可能です。 Related posts: KDDI、「auショップ iTunes...
View ArticleApple、「Aperture 3.4.5」をリリース
本日、Appleが「Aperture 3.4.5」をリリースしています。 今アップデートにより、読み込み後にカメラまたはメモリカードから項目を削除する時にApertureが突然終了する問題が解決され、読み込み後に“項目を削除”オプションを使用したときにメモリカードが正しく取り出す事が出来るようになっています。 また他にも安定性も改善されるとのこと。 Aperture価格: ¥6,900...
View ArticleApple、「WWDC 2013」で新しい「MacBook Air」を発表へ
本日、9 to 5 Macが、情報筋によると、Appleは「WWDC」で「MacBook Air」の新しいモデルを発表するようだと報じています。 先日、何らかの新製品のモデルナンバーが流出した事をお伝えしましたが、9 to 5 Macではそのモデルナンバーに対する価格情報も入手しており、その価格は現行の「MacBook Air」に一致し、この事から「MacBook...
View ArticleMicrosoft、香港に直営店をオープンへ
Softpediaによると、Microsoftは中国本土への上陸を前にまず香港に直営店「Microsoft Store」をオープンする予定である事を明らかにしたそうです。 将来的には中国本土にも直営店をオープンする予定で、欧州にも何店舗かオープンする予定との情報もあるそうです。 Related posts: Microsoft マウスの誕生から丸30年を迎える...
View Article次期MacBook Pro with Retinaと次期MacBook Airではブレード型フラッシュストレージのコネクタの仕様が変更される??
本日、Vintage Computerの代表である武藤氏が、次期MacBook Pro with Retinaと次期MacBook Airではブレード型フラッシュストレージのコネクタの仕様が変更される事を示唆するツイートを行っています。 なお、理由や詳細は不明ですが、現行モデルのフラッシュストレージを転用する事は出来ないものと予想されます。 [via Macお宝鑑定団Blog] 【関連エントリ】...
View Article新型「Mac Pro」は年内に発売予定
MacRumorsによると、Andrew Bairdという人物がここ数年間の「Mac Pro」のアップデート不足についての懸念をティム・クックCEOにメールしたところ、「Mac Pro」のプロジェクトマネージャーであるDouglas Brooks氏から電話があり、同氏が新しい「Mac Pro」は年内に発表すると明らかにしたそうです。 また、Douglas Brooks氏は新しい「Mac...
View Article写真共有サービス「Instagram」のWindows Phone向け公式アプリは6月26日にリリースか?!
iPhoneで人気の写真共有サービス「Instagram」のWindows Phone向け公式アプリは依然としてリリースされていないのですが、Wmpoweruserによると、6月26日にリリースされるとの情報が出て来たそうです。 ただ、Nokiaの「Lumia」シリーズ専用アプリになるとの情報もあり、どこまでが本当なのかは不明です。 Related posts: 「Instagram」 「Real...
View ArticleApple、次期MacBook Pro with Retinaと次期MacBook Air向けに1TBのフラッシュストレージを提供か?!
本日、Vintage Computerの社長である武藤氏が、次期MacBook Pro with Retinaと次期MacBook Airには1TBのフラッシュストレージ(SSD)が提供される事をTwitterで明らかにしています。 情報元は内緒とのことですが、本当だとすると円安も相まって価格は10万くらいになりそうですね。 訂 正...
View ArticleMicrosoft、「Lync for Mac 2011 14.0.5 更新プログラム」をリリース
本日、Microsoftが「Lync for Mac 2011 14.0.5 更新プログラム」をリリースしています。 このアップデートにより、Lync オンラインとLync Server 2013がサポートされる他、多数の機能向上やバグ修正などが行われています。 なお、ダウンロードはこちらで、アップデートの詳細はこちら。 Related posts: Microsoft、「Office for...
View ArticleGameloft、「Modern Combat 5」のトレーラーを公開
本日、Gameloftが、iOS及びAndroid向けにリリース予定の人気FPSゲーム「Modern Combat」の新作である「Modern Combat 5」のトレーラーを公開しています。 正式リリースは今年第4四半期になると噂されていますが、このトレーラーは6月11日より開催される「E3 2013」に向けたものとなっているので、「E3 2013」で詳細が発表されるのかもしれません。 [via...
View Article「Windows 8.1」のスタートボタンの挙動を撮影したビデオ – Part.2 -
先日、「Windows 8.1」で復活するスタートボタンの挙動を撮影したビデオを紹介しましたが、本日、スタートボタンの挙動を撮影した新たなビデオが公開されていたのでご紹介します。 今回のビデオではスタートボタンはタスクバーに常時表示されており、常時表示する設定と普段は隠しておいてマウスオーバーさせると表示する設定を選択可能な模様。 【関連エントリ】 ・「Windows...
View Article「廉価版iPhone」は5色展開で、丸みを帯びたデザインに?!
Business Insiderによると、Topeka CapitalのアナリストであるBrian White氏が、Appleは5色のカラーラインナップがある「廉価版iPhone」を発表するだろうと報告しているそうです。 (image source:Tactus) また、「廉価版iPhone」の筐体は樹脂製になり、デザインは「iPhone...
View Article