米Apple、Apple Careのスタッフにホリデーギフトとして純正グッズをプレゼント
9 to 5 Macによると、Appleが米国のApple Careのスタッフに対し、ホリデーギフトとしてウインドブレーカーなどをプレゼントしていた事が分かりました。 プレゼントされたのはウインドブレーカーの他に、ペンとノート(カバーは革製)で、全てにAppleロゴはプリント及び型押しされており、Appleは今年の夏にも一部従業員に対しバッグと小型のフラッシュライトをプレゼントしています。...
View Article6台の27インチディスプレイを接続した「Mac Pro (Late 2013)」の写真
本日、「Mac Pro (Late 2013)」の分解写真を公開したOWCが、「Mac Pro (Late 2013)」に6台の27インチディスプレイを接続した際の写真を公開しています。 「Mac Pro (Late 2013)」は、3台の4Kディスプレイか、6台のThunderbolt Displayが同時に接続可能と案内されていますが、この写真では1台のThunderbolt...
View ArticleAppleのティム・クックCEO、2013年の報酬は2%アップの約4.5億円
本日、米Appleのティム・クックCEOの同社2013年会計年度の報酬が430万ドル(約4億5000万円)であることが分かりました。 内訳は給料が280万ドル(約2億9,400万円)で、ボーナスが140万ドル(約1億4,700万円)などとなっており、去年は420万ドルだった事から10万ドル(約2%up / 約1,000万円)増えています。 [via The Associated Press]...
View Article【脱獄】evad3rs、Cydiaにて「evasi0n 7.x Untether 0.2」を配信開始
本日、「evasi0n 7」を使用して脱獄したiOSデバイス向けに、Cydiaにて「evasi0n 7.x Untether 0.2」というアップデートの配信が開始されています。 このアップデートにより「TaiG」のスプラッシュスクリーンが削除される他、saurik氏(Cydiaの開発者)の今後のアップデートに備えたいくつかの機能が追加されるとのことで、「Mobile...
View ArticleYouTube、動画の画質設定に「2160p 4K」のオプションを追加
YouTubeが、数日前に、動画再生時の画質設定に新たに「2160p 4K」の画質設定を追加していた事が分かりました。 【image source:HDTVtest】 これまでYouTubeで4K対応動画を視聴する際は、画質変更設定から「オリジナル」を選択することで視聴可能でしたが、今回新たに「2160p 4K」の画質設定が選択可能となり、今年10月には「1440p...
View Article写真に天気情報を追加することが出来る人気アプリ「InstaWeather Pro」が期間限定で無料に
本日、byss mobileが、写真に天気情報を追加することが出来る人気アプリ「InstaWeather Pro」の無料セールを実施しています。 同アプリでは温度や簡潔な情報から、気圧、温度、雨、風力、風向等の詳細などの天気情報を、多数のデザインフォーマットの中から選んで写真に追加でき、テキストの種類や位置などのカスタマイズも可能となっています。...
View ArticleAppleの「12 DAYS プレゼント」キャンペーン ー 4日目はiOSアプリ「Toca House」
Appleが12月26日から1月6日までの期間中にiTunesの有料コンテンツを毎日1本ずつ無料配信する「12 DAYS プレゼント」キャンペーンにて、4日目の無料コンテンツの配信をスタートしています。 4日目はiOSアプリ「Toca House」で、同アプリはTOCA BOCA社によるデジタルトイシリーズの家事・お掃除版となっており、今日1日だけ無料でダウンロード可能です。...
View Article「iWatch」などのウェアラブルデバイスの製造、各社とも歩留まり率の問題に直面か?!
DigiTimesが、サプライチェーンの情報筋によると、Appleの「iWatch」やQualcommの「Toq」などのウェアラブルデバイスの製造に関して、金属粉末射出成形(MIM)による筐体の表面処理が困難な為、その歩留まり率は50%以下のようだと報じています。 (image source:Thomas Bogner氏)...
View ArticleApple、今週のAppとして「Scanner Pro」を無料配信中
本日、Appleが「今週のApp」として人気ポータブルスキャナーアプリ「Scanner Pro by Readdle (書類、ホワイトボード、名刺、レシートのスキャンに役立つスキャナー)」を無料で配信しています。 同アプリはiPhoneのカメラで撮影した書類をデジタル文書に整形、変換してくれ、取り込んだ画像はPDFとして保存可能となっています。...
View ArticleMicrosoft、より高速なプロセッサを搭載した新しい「Surface Pro 2」の出荷を開始していた事が明らかに
Microsoftは「Surface Pro 2」を10月に発売したところですが、The Vergeによると、早くも「Surface Pro 2」のプロセッサの性能を向上させた新モデルの出荷を開始している事が分かりました。 これまでの「Surface Pro 2」のプロセッサは「Intel Core i5 4200U...
View ArticleTwitter、DMでの画像送信に対応した「TweetDeck for Mac 3.5.5」をリリース
本日、Twitterが、Mac向け公式クライアントソフト「TweetDeck」をアップデートし、最新版の「TweetDeck for Mac 3.5.5」をリリースしています。 今バージョンでは、ダイレクトメッセージ(DM)での画像送信に対応した他、ログイン ・セッションが保持されなかったバグが修正されているとのこと。 なお、同アプリの価格は無料となっています。 TweetDeck by...
View Article「Mac Pro (Late 2013)」のアイドル時の消費電力は旧モデルに比べ68%減少、アルミ使用量は74%減少
本日、米Appleが先月に販売を開始した「Mac Pro (Late 2013)」の「Environmental Report」(環境報告書)を公開し、「Mac Pro (Late 2013)」のアイドル状態の際の省エネ性能は旧モデルに比べ68%も向上している事が分かりました。 また、「Mac Pro (Late...
View ArticleApple、今年は4.7インチと5.7インチの2サイズの新型iPhoneを発売へ
C科技が、複数のFoxconnの内部情報筋の話として、Appleは4.7インチと5.7インチ(サイズは少し違う可能性あり)の2つのサイズの次期iPhoneを今年発売する予定のようだと報じています。 【image source:iPhone Soft】 また、両モデルとも生体認証システムが標準搭載されるとのことですが、これが「Touch...
View Article【脱獄】超定番Tweak『Springtomize』のiOS 7対応版のリリースはもう少し先になる模様
脱獄済みiOSデバイスでは超定番のTweakといえば「Springtomize」で、同Tweakをインストールする事でロック画面、ホーム画面、アイコン、ステータスバー、通知センター、アニメーションなど様々な箇所のカスタマイズが1つのTweakで出来てしまうのですが、その「Springtomize」の開発者が「iOS 7」対応の『Springtomize...
View Article「Mac Pro (Late 2013)」は横向きでも利用可能 ー Appleが横向きで利用する際の注意事項を公開
「Mac Pro (Late 2013)」はそのデザインから縦向きでのみ利用可能と思いきや、「Mac Pro (Late 2013)」は横向きに倒しても利用可能で、Appleが公式に「Mac Pro (Late 2013)」を横向きに倒して利用する場合の注意事項を公開しています。 その注意事項には、下記のガイドラインを守って使用すれば、「Mac...
View ArticleAppleの「12 DAYS プレゼント」キャンペーン ー 10日目はアニメ映画「秒速5センチメートル」のレンタルが無料に
Appleが12月26日から1月6日までの期間中にiTunesの有料コンテンツを毎日1本ずつ無料配信する「12 DAYS プレゼント」キャンペーンにて、10日目の無料コンテンツの配信をスタートしています。 10日目はアニメ映画「秒速5センチメートル」のレンタルが無料となっており、今日1日だけ無料でダウンロード可能です。 なお、ダウンロードはiOS向けにリリースされている「12 DAYS...
View Article米Apple、「Mac Pro (Late 2013)」のカスタマイズモデルの出荷を開始
MacRumorsによると、「Mac Pro (Late 2013)」のカスタマイズモデルの出荷が開始された事が分かりました。 CTOでカスタマイズした同モデルが出荷されるのは初めてになりますが、アメリカの顧客向けのみと思われます。 Related posts: iFixit、「Mac Pro (Late 2013)」の分解レポートを公開 「Mac Pro (Late...
View Article「Mac Pro (Late 2013)」のCPUが換装可能である事が確認される
先日、「Mac Pro (Late 2013)」の分解レポートが公開され、CPUがソケット(LGA2011)で装着されている事からユーザー自身でCPUを換装出来るものとみられてきましたが、本日、OWCが、「Mac Pro (Late 2013)」のCPUをユーザー自身の手で換装し、アップグレード可能であることを確認したとレポートしています。...
View ArticleApple、噂の12インチ版「iPad」を今秋に発売か?!
MacRumorsによると、EvercoreのアナリストであるPatrick Wang氏が、情報筋によると、AppleはタブレットとノートPCの間を埋める事を目的とした新しい”ハイブリッド”デバイスで企業をターゲットとする為に、12インチ版「iPad」こと「iPad Pro」(仮称)を今秋に発売する事を検討しているようだと報告している事が分かりました。 同氏は、「iPad...
View Article【噂】NTTドコモ、3月に「iPad」の販売を開始か?!
本日、Twitterで、NTTドコモがAppleの「iPad」の販売を3月に開始するとの情報が流れている事が分かりました。 元々はとあるITエンジニアの方のツイートで、それをスマホ/ケータイジャーナリストの石川温氏がリツイートしている事から信憑性があるのではないかとみられています。...
View Article