Microsoft、「OneNote for Mac」を無料で配信開始 ー Windows向けにも無料提供開始
本日、Microsoftが、Mac App Storeにてデジタルノートブックアプリ「OneNote」の配信を開始しました。 「OneNote」には、突然ひらめいたアイデアやインスピレーション、忘れてはならない大切な用事のリストなどを記録することができ、家にいるときでも、オフィスや移動中のときも、いつでもノートがとれ、記録したノートは他のユーザーや異なるデバイスで共有して利用可能です。...
View Article米Microsoft、「Surface 2」のLTE対応モデルを正式に発表
本日、米Microsoftが、AT&Tの4G LTEをサポートした「Surface 2」の64GBモデルを現地時間の明日から発売する事を発表しました。 価格は679ドル(約68,000円)と通常の64GBモデルよりも130ドルアップになり、Skype通話1年無料やOneDriveの200GB追加容量2年間無料などの特典も付属するそうです。...
View Article「iOS 8」に搭載されると言われている健康管理アプリ「Healthbook」の一部詳細が明らかに
次期iOSこと「iOS 8」では「Healthbook」と呼ばれる健康管理アプリが搭載されると言われていますが、本日、9 to 5 Macが、その「Healthbook」の詳細を報じています。...
View Article「iPhone 5c」の8GBモデルのパッケージラベルを撮影した写真が流出
昨日、現地時間の3月18日に「iPhone 5c」の8GBモデルが発売されるようだとお伝えしましたが、Engadgetが、「iPhone 5c」の8GBモデルのものとされるパッケージのラベル部分の写真を公開しています。 写真を見る限り、このパッケージは「iPhone 5c」の8GB/ブルーモデルのものであり、モデル番号は欧州や中東で販売されている”A1507”となっています。 関連エントリ...
View ArticleApple、「Apple TV」に「ACC Sports」のチャンネルを追加
MacRumorsによると、Appleが「Apple TV」に「ACC Sports」のチャンネルを追加した事が分かりました。 同チャンネルでは、アメリカ合衆国の大学スポーツのカンファレンスの1つであるアトランティック・コースト・カンファレンス(ACC)の各試合のハイライトやインタビュー、選手のプロフィールなどを試聴可能です。 なお、日本でも追加されたのかどうかは未確認です。 [Photo...
View ArticleMicrosoft、Windows Phone向けにスキャナーアプリ「Office Lens」をリリース
本日、Microsoftが、ホワイトボードや書類の内容を撮影した写真にトリミングや拡張を行い、読み取り可能なデータにしてOneNoteに保存できるWindows Phone向けアプリ「Office Lens」をリリースしました。 「Office...
View ArticleMicrosoft、3月27日にプレスイベントを開催へ ー 「Office for iPad」を発表か?!
本日、Microsoftが、現地時間の3月27日にサンフランシスコでクラウドとモバイルにフォーカスしたプレスイベントを開催する事が分かりました。 The Vergeによると、Microsoftの計画に詳しい情報筋は、同イベントで「Office for iPad」が発表されると述べており、Microsoftの情報に詳しいMary Jo Foley氏も同イベントは「Office for...
View Article「Mac Pro (Late 2013)」の「Boot Camp」は「Windows 7」をサポートしていない事が明らかに
MacRumorsによると、「Mac Pro (Late 2013)」の「Boot Camp」は「Windows 8 (64bit)」のみのサポートとなっている事が分かりました。 これはAppleが更新したサポートドキュメントにより明らかになったもので、理由は不明なものの、今後リリースされるMacも「Windows 7」をサポートしない可能性があるとみられています。
View ArticleFacebook、iPadでの投稿・シェアがより簡単になった「Facebook 8.0 for iOS」をリリース
本日、Facebookが、iOS向け公式アプリをアップデートし、最新版の「Facebook 8.0」をリリースしています。 今バージョンでは、写真アルバムの共有範囲の確認がシンプルになった他、新しいデザインによりiPadでの投稿・シェアがより簡単になっています。 また、信頼性とスピードも向上しています。 Facebook価格:無料 (記事公開時)
View ArticleGoogle、「YouTube for iOS 2.5.0」をリリース
本日、Googleが、YouTubeのiOS向け公式アプリをアップデートし、最新版の「YouTube 2.5.0」をリリースしています。 今バージョンでは、コメントへの返信、自分のコメントの削除、コメントごとの公開設定(公開・限定公開)の確認などが行えるようになっています。 また、ガイドからお気に入りの再生リストにさっとアクセスする事も出来るようになっています。 YouTube価格:無料...
View ArticleApple、「iPhone 5c」の8GBモデルの発売と共に「iPad (第4世代)」の販売も再開か?!
現地時間の3月18日に「iPhone 5c」の8GBモデルが発売されるとみられていますが、9 to 5 Macによると、同時に「iPad (第4世代)」の16GBモデルの販売も再開されるようです。 「iPad (第4世代)」は既に直営店に入荷しており、価格は現在販売されている「iPad 2」よりも少し高い、Wi-Fiモデルが559ドル、LTEモデルが429ドルになるとみられています。
View ArticleAmazonのセットトップボックスは「Chromecast」のようなドングル型で、ゲーム配信をサポートか?!
予てからAmazonはAndroidベースのTVセットトップボックスを開発していると言われていますが、TechCrunchが、デバイスに精通した複数の情報筋の話として、AmazonのセットトップボックスはGoogleの「Chromecast」のようなスティック及びドングル型になるようだと報じています。...
View Article「Office for iPad」を撮影した写真が流出
現地時間の3月27日に発表されるとの情報がある「Office for iPad」ですが、MacRumorsによると、「Office for iPad」を撮影した写真がTwitterで公開されている事が分かりました。 なお、この写真はMicrosoftの従業員がリークしたものだそうで、画像を見る限り、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteが利用可能な模様。 [via...
View ArticleApple Storeの整備済み商品情報 2014/3/18
本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。 整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入でき、現在の在庫商品は以下の通り。 ・iMac 27インチ 2.9GHzクアッドコアIntel Core i5 ¥151,800 ・iMac 27インチ...
View ArticleApple、「OS X Server 3.1」をリリース
本日、Appleが、Mac App Storeにて「OS X Server 3.1」の配信を開始しています。 今バージョンでの新機能は下記の通り。 プロファイルマネージャでDevice Enrollment Programをサポート フォント、AirPrint、およびWi-Fi Hotspot 2.0設定の管理 大きなディレクトリと同期する際の改善されたプロファイルマネージャの拡張性...
View Article台湾Pegatron、「iPhone 6」の一部を受注 ー 2014年第2四半期より生産開始か
台湾の工商時報が、消息筋の話として、台湾のPegatronが、Appleの次期iPhoneこと「iPhone 6」の一部を受注したようだと報じています。 また、Pegatronは、Apple製品生産の専用工場として新設した江蘇省昆山工場で人員の募集を開始したそうで、生産は2014年第2四半期(4〜6月)に開始される模様。 なお、Pegatronは、現在、「iPad mini」と「iPhone...
View ArticleApple、「Apple Remote Desktop 3.7.2 Admin」をリリース
本日、Appleが、「Apple Remote Desktop 3.7.2 Admin」をリリースしています。 今バージョンでは、「OS X Mavericks」のサポートに加え、マルチディスプレイやマルチIPアドレスのMacシステムのサポートの改善など、全体的な信頼性、操作性、互換性に関する複数の問題が修正されています。 ・Apple Remote Desktop 3.7.2 Admin
View ArticleApple、欧州や中国などで「iPhone 5c」の8GBモデルを発売 ー日本や米国では販売されず?!
Appleは現地時間の3月18日より「iPhone 5c」の8GBモデルの販売を開始すると言われていますが、イギリスの携帯電話キャリアであるO2が、自社のオンラインストアで「iPhone 5c」の8GBモデルの販売を開始しました。 また、欧州各国のApple Online Storeでは、「iPhone...
View ArticleApple、「iPad (第4世代)」の16GBモデルの販売を再開
本日、Appleが、Apple Online Storeで「iPad (第4世代)」の16GBモデルの販売を再開しました。 アメリカではWi-FiモデルとWi-Fi + Cellularモデルが販売されていますが、日本ではWi-Fiモデルのみで、価格は46,800円39,800円となっています。 (訂正:Appleが価格を誤って掲載しており、その後修正された為、当記事も修正させて頂きました)...
View Articleコナミ、「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」のコンパニオンアプリをApp Storeで配信開始
本日、コナミが、3月20日にPS3/PS4/Xbox 360向けに発売される「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」のコンパニオンアプリ「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」の配信を開始しました。...
View Article