Google、来月にもスマートウォッチを発表か?!
CNET Newsが、計画に詳しい関係筋によると、Googleは来月にもスマートウォッチ「Nexus Watch」(仮称)向けの新しいOSを発表するようだと報じています。 また、スマートウォッチの端末は韓国のLGと共同で開発しており、詳細は6月に開催する「Google I/O」カンファレンスで発表されるようで、音声アシスタント機能の「Google Now」や検索機能が中心機能になるようです。...
View ArticleApple、まもなくカナダのApple Storeで「iPhone」の下取りプログラムを開始へ
本日、9 to 5 Macが、情報筋によると、AppleはまもなくカナダのApple Storeで「iPhone」の下取りプログラム「Reuse and Recycling Programme」を開始する予定である事が分かったと報じています。 同プログラムの開始に向け、従業員のトレーニングが今週から始まるようで、プログラムは今後数週間のうちに開始されるものとみられています。...
View Article【脱獄不要】「iPhone」などのブラウザで「ゲームボーイ」がプレイ可能なブラウザベースのエミュレーターが登場
先日、「iPhone」の「Mobile Safari」などのスマホのウェブブラウザからファミコンのエミュレーターがプレイ可能なサイトを紹介しましたが、同じくウェブブラウザからゲームボーイのエミュレーターがプレイ可能なサイトが明らかになりました。...
View Article「Nokia Lumia 920」上で動作する「Windows Phone 8.1」を撮影したウォークスルービデオ
本日、Unleashthephonesが、「Nokia Lumia 920」上で動作する「Windows Phone 8.1」を撮影したウォークスルービデオを公開しました。 「Windows Phone 8.1」では「Siri」のような音声アシスタント機能「Cortana」や通知センターが搭載される事が有名ですが、今回の映像では細かな部分の変更点が撮影されています。 なお、「Windows...
View ArticleApple Storeの整備済み商品情報 2014/2/24
本日、Apple Online Storeのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。 整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入でき、現在の在庫商品は以下の通り。 ・iMac 21.5インチ 2.9GHzクアッドコアIntel Core i5 ¥126,300 ・iMac 27インチ...
View Article【脱獄】「iOS 7.0.6」へのアップデートをせずにSSLの脆弱性を修正するパッチがCydiaでリリース
先日、SSL接続時の検証に関する問題が修正された「iOS 7.0.6」がリリースされ、この脆弱性はかなり重大な問題だったと言われていますが、本日、「iOS 7.0.5」以前のバージョンを脱獄して利用している方で、「iOS 7.0.6」にアップデートするのは色々と面倒だけどセキュリティ面が気になるという方向けに、Cydiaで同問題に対応するパッチがリリースされました。...
View ArticleGoogleの次世代スマホ「Nexus 6」は8コアプロセッサを搭載か?!
DigiTimesによると、Economic Daily Newsが、Googleの次世代スマートフォン「Nexus 6」(仮称)はQualcommの64bit対応8コアプロセッサ「Snapdragon 810」を採用するようだと報じている事が分かりました。 (画像は”Nexus 5″) Qualcommは「Snapdragon...
View ArticleNokia、同社初のAndroid搭載端末「Nokia X」シリーズを発表
本日、Nokiaが、MWC 2014で開催したプレスカンファレンスにおいて、同社初のAndroid搭載端末である「Nokia X」、「Nokia X+」、「Nokia XL」の3機種を正式に発表しました。 まず、「Nokia X」はアジア太平洋地域やインドなどの新興国市場で本日より発売され、「Nokia X+」と「Nokia...
View ArticleMicrosoft、今春に「Windows Server2012 R2」にもマイナーアップデートをリリースへ
本日、Microsoftが、「Windows 8.1」向けの次期アップデートを今春にリリースする事を正式に発表しましたが、同時に「Windows Server 2012 R2」向けにもマイナーアップデートがリリースされる予定である事が分かりました。 これは同社のWindows Server チームが明らかにしたもので、「Windows Server 2012...
View ArticleMicrosoft、「OneDrive」のMac向け公式アプリをMac App Storeで配信開始
本日、米Microsoftが、クラウドストレージサービス「OneDrive」のMac向け公式アプリをMac App Storeでリリースしました。 「OneDrive」をインストールすると、コンピューターに「OneDrive」用のフォルダーが1つ作成され、このフォルダにファイルを保存すると「OneDrive.com」と自動的に同期され、最新のファイルをどこからでも参照できるようになります。...
View ArticleApple、「OS X 10.9.2」をまもなく正式にリリースへ
Apple Insiderによると、Appleが一部の従業員に対し「OS X 10.9.2」のプレリリース版(Build 13C64)の提供を開始した事が分かりました。 「OS X...
View Article「Apple TV」でプロレス番組専門チャンネル「WWE Network」が視聴可能に
本日、北米のプロレス団体WWEが、プロレス番組専門のストリーミングビデオサービス「WWE Network」が「Apple TV」からも視聴可能になりました。 「Apple TV」には「WWE Network」のチャンネルが新たに追加されており、利用料金は9.99ドル/月か、59.99ドル/6ヶ月間のサブスクリプションサービスとなっています。...
View ArticleAppleのティム・クックCEO、故ジョブズ氏の誕生日にTwitterでコメントを発表
現地時間の2月24日は故スティーブ・ジョブズ氏の誕生日だったのですが、Appleのティム・クックCEOもTwitterでジョブズ氏の明言と共に敬意を表しています。 ジョブズ氏は生きていれば59歳になるのですが、クックCEOは「彼の誕生日にスティーブを思い出し、ジョブズ氏の名言「Stay hungry, Stay...
View ArticleFacebook、「@facebook.com」のメールアドレスサービスの提供を終了へ
本日、Facebookが、「@facebook.com」のメールアドレスサービスの提供を終了する事が分かりました。 現在のところ私の環境ではまだ動作しているようですが、今後は「@facebook.com」に送られたメールはFacebookに登録してあるメインのメールアドレスに転送されるようになるとのこと。...
View ArticleApple Japan、「iPad Air」の導入事例「Elevating the expedition」の日本語版『登山に新たな高みを。』を公開
本日、Apple Japanが、先日に米Appleの公式サイトで公開されていた「iPad Air」の導入事例を紹介するキャンペーン『Your Verse』の第二弾「Elevating the expedition」の日本語版である「登山に新たな高みを。」を公開しました。...
View Article次期iOSデバイスに採用か?! Broadcomが802.11ac/2×2 MIMO対応の新しいモバイル向けWi-Fiチップ「BCM4354」を発表
本日、Broadcomが、802.11acと2×2 MIMOに対応したモバイルデバイス向けの新しいWi-Fiチップ「BCM4354」を正式に発表しました。 「BCM4354」はデータスループットを倍増し、古い1×1 MIMOソリューションに比べシステム電源効率を約25%向上させ、Wi-Fiのカバレッジも最大30%向上させるとのこと。...
View Articleソフトバンク、「LINE」の買収を検討か?!
本日、ブルームバーグが、事情に詳しい複数の関係者の話として、ソフトバンクが、ネイバーの日本子会社の「LINE」の株式取得を目指していると報じています。 LINEはこれ以外にも会社全体ないし部分的な買収提案を少なくとも1件受けているため、新規株式公開(IPO)の準備を遅らせており、ソフトバンクの孫正義社長は株価取得についてLINE側と話し合ったと言われています。...
View Article初の「Made For iPhone」対応補聴器「ReSound LiNX」が登場
以前に「Made For iPhone」(以下、MFi)に対応し「iPhone」と連携可能な補聴器が開発されている事を紹介しましたが、本日、初のMFi対応補聴器「ReSound LiNX」が正式に発表されました。 開発元はデンマークの大手補聴器メーカーであるGN Store Nord社で、「ReSound...
View Article脱獄ツール「p0sixspwn」が「iOS 6.1.6」に対応
本日、「iOS 6.1.3」〜「iOS 6.1.5」を完全脱獄出来る脱獄ツール「p0sixspwn」がアップデートされ、先日、「iPhone 3GS」と「iPod touch 第4世代」向けにリリースされた「iOS 6.1.6」に対応しました。 ただ、「p0sixspwn...
View ArticleApple、公式サイトの直営店に関するページのデザインを刷新
本日、Appleが、Apple Retail Store(直営店)に関する公式サイトのデザインを変更した事が分かりました。 直営店のページの新旧比較が下記画像ですが、新しいデザインはよりシンプルでフラットなデザインに変更されています。 (画像が粗いので、後ほど差し替えます…汗) (新デザイン) (旧デザイン / キャッシュなので少し崩れてますが…) [via 9 to 5 Mac] Related...
View Article