先日、中国で充電中の「iPhone」を使用していたユーザーが感電する事故が2件発生し、その原因は非正規の充電ケーブルを使用していた可能性が高いとみられていますが、同様の事故が発生する危険がある中国製ケーブルは日本にも大量に輸入されている可能性が高い事が分かりました。

サイゾーによると、特に危険なのは旧型のDockケーブルで、Lightningケーブルへの変更後に中国の非正規メーカーはDockケーブルの販売を急ぐ為に安全性度外視の粗悪品を大量に生産しており、5月には非正規のDockケーブルで爆発事故も発生していたそうです。
これら非正規品のDockケーブルは日本にも多数輸入されており、100円ショップやディスカウントストア、ネット販売店で正規品の半額から10分の1で売られているスマホ充電ケーブルは多くが中国製で、危険な粗悪品が紛れている可能性は否定できず、日本で同様の事故が起きる可能性も十分にあるとのことで、安価なDockケーブルを使用している方は注意が必要です。
・中国製“殺人スマホ充電ケーブル”「日本にも流入している」との証言
(サイゾー)
[via DS PSP 初心者講座]
Related posts:
- iPhone 5や新しいiPodシリーズのハンズオンフォトギャラリー (リンク集)
- フォーカルポイント、iPhone 5用薄型バッテリー内蔵ケース「mophie juice pack air for iPhone 5」を3月下旬より順次発売へ
- iPhone 4/4Sを無料でiPhone 5 (風) にアップグレード出来る「iFaux 5」が登場
- 「iPhone 5」(iOS 6)のGUIをまとめた素材集「iOS 6 GUI PSD (iPhone 5)」