DigiTimesが、サプライチェーンの情報筋の話として、Intelは「Atom」シリーズのブランド名がローエンド製品との印象を与えている事から、同シリーズのブランド名を廃止する事を検討しているようだと報じています。

2013年第4四半期(10〜12月)に実施される可能性があるとのことですが、廃止後のブランド名がどうなるのかや、本当に廃止されるのかは不明です。
Related posts:
- ソフトバンク、プラチナバンドによるサービスを7月25日より開始へ
- Intelの次期主力CPU「Haswell」のラインアップが明らかに
- 【訂正】米Intel、より消費電力を低減した「IvyBridge」を正式に発表
- Intel、第4世代Core プロセッサ「Haswell」の一部概要を発表