「iOS 8」が発表されてから10日ほど経ちましたが、MacRumorsが、これまでに明らかになった「iOS 8」の新機能や変更点のまとめページを公開しています。
まだベータ1がリリースされたばかりで、今後新たな新機能が追加されたり、削除される機能もあると思いますが、MacRumorsが公開した内容に更に情報を追加したりしてみました。
Siri
・「Hey, Siri」と呼びかけるだけで起動可能に・音声認識がより高速に
・音楽を聞かせて曲名を尋る事が出来る「Shazam」の機能を内蔵

写真
・アルバムに”最近追加した項目”と”最近削除した項目”が追加・”最近削除した項目”より削除した写真を復元可能に

・写真を非表示にする事が可能に(関連記事)

カメラ
・iPadでもパノラマ撮影が可能に・コマ撮りこと「タイムラプス」撮影が可能に(関連記事)
・新しい露出及びフォーカスコントロール機能を搭載

・タイマー機能の追加

・カメラアプリでも削除した写真を復元可能に

Safari
・カメラを使ってクレジットカードの番号を読み取る機能が搭載(関連記事)
・デスクトップ用サイト表示機能を搭載

・検索エンジンに「DuckDuckGo」を追加

・JavaScriptエンジン「Nitro」のサードパーティ製アプリでの使用制限を撤廃(関連記事)
・共有リンクにウェブサイトのRSSフィードを追加可能に
・他のiOSアプリから「Safari」で保存されたユーザ名とパスワードにアクセス可能に
ミュージック
・アルバムをスワイプ操作で削除可能に・プレイリストに他のプレイリストから曲を追加可能に
メッセージ
・メッセージを一定期間後に自動で削除する機能(関連記事)・写真挿入がより簡単に(最近撮影した写真をサムネイル表示)

・送信者の詳細欄に添付ファイルの一覧が追加
天気
・データの情報元が「Yahoo」から「The Weather Channel」に変更(関連記事)
・9日間の週間天気予報が表示可能に(iOS 7までは5日間)
・日の出、日の入、降水確率、湿度、風、体感気温、気圧などより詳しい内容を表示

メモ
・リッチテキストに対応し、写真の挿入も可能に(関連記事)
カレンダー
・中国歴やイスラム暦などの別の歴を表示可能に
・週番号を表示可能に(関連記事)

iBooks
・自動夜間テーマを追加
FaceTime
・iPad版ではプレビューウインドウの位置が右側から左側に移動
ロック画面
・位置情報をもとに特定のアプリのショートカットアイコンを表示する機能を搭載(関連記事)
位置情報
・バッググラウンドで実行中に位置情報にアクセスするアプリを通知
・「位置情報の利用を許可」の設定項目に「常に許可」、「このアプリの使用中のみ許可」、「許可しない」から選択可能に

キーボード
・フィリピン語、マラーティー語、スロベニア語、ウルドゥー語のキーボード追加通知センター
・設定項目の変更(「今日の表示」が削除されている/左がiOS7、右がiOS8)
アクセシビリティ
・グレースケールモードを搭載
・新しいズーム機能

コントロールセンター
・輝度調節バーのデザイン変更・iTunes Radioの曲を再生すると、購入ボタンが表示されるように

AirPlay
・Wi-Fiネットワークは必要なく、ピアツーピア接続での通信が可能にその他
・「設定」アプリでアプリごとのバッテリー使用状況を閲覧可能に(関連記事)
・共有シートのカスタマイズが可能に

・「OS X Yosemite」との連携で、Macに繋いだ「iOS」デバイスの画面を動画でキャプチャ可能に
・「iPhoneを探す」機能にバッテリーが切れる前に最後の位置情報をAppleに自動送信するオプション追加(関連記事)

・Wi-Fiスポット検索時に送信する識別番号「MAC アドレス」がランダム化

また、「iOS 8 beta」では将来搭載されることが予想出来る新機能に関するコードやヒントに加え、隠し機能なども見つかっており、それらの情報に関する記事を下記にまとめてみたので、良かったらこちらもご覧下さい。
関連エントリ
- 「iOS 8」の「iPhoneを探す」は最後の位置情報をAppleに自動送信するオプションを搭載
- 「iOS 8」の天気アプリ、情報元をYahoo!からWeather Channelに変更
- 「iOS 8」のカメラアプリはタイマー機能が追加され、コマ撮りムービーの撮影が可能に
- 「iOS 8」の「Safari」はクレジットカード番号をカメラで読み取る機能を搭載
- 「iOS 8」の写真アプリは写真を非表示にする機能を搭載
- 「iOS 8」の「メモ」アプリは写真の挿入が可能に
- 「iOS 8」のカレンダーアプリは週番号を表示可能に
- 「iOS 8」ではアプリごとのバッテリーの使用状況が閲覧可能に
- 「iOS 8」のメッセージアプリ、メッセージ自動削除機能の設定期間は30日と1年から選択可能
- 「iOS 8」ではユーザーの位置情報に基づき特定のアプリのショートカットをロック画面に表示する機能を搭載
- 「iOS 8」ではJavaScriptエンジン「Nitro」のサードパーティ製アプリでの使用制限を撤廃へ
- 「iOS 8」のAirPlay機能、ピアツーピア接続でApple TVと接続可能に